訪日外国人客が続々と足を運ぶ表参道の路地裏――〝ビンテージの聖地〟と呼ばれるエリアに昨年、ブランドリユース大手のコメ兵(名古屋)がビンテージ専門の新業態をオープンした。30年には市場規模が4兆円に届くとされる中、都心では店が飽和状態になりつつある。大手は自社の強みを生かした新商材開拓や業態開発で、新たな需要をつかみ成長につなげる。
【関連記事】《ファッションリユースの現在地2025②》日本発リユースに伸びしろ 大手中心に相次ぐ海外進出
負けない自負
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。
すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!