会員限定

中国ニット生地メーカーのコウリンジャパン 一貫生産強みに小売りへ訴求

2025/07/03

 中国のニット生地メーカー、常州恒綸紡績(江蘇省常州市)の日本法人コウリンジャパン(名古屋市、張萌代表)は、素材開発から製品までの一貫生産を強みに、日本の小売りへの提案を強化している。今春には東京・渋谷にショールー...

もっとみる


中国有力卸売市場が大阪に展示場 雑貨など3000SKU揃え開催

2025/07/02

 BtoB(企業間取引)の卸売り・仕入れプラットフォーム「ネッシー」などを運営するオークファン(東京、武永修一社長)は6月26日、大阪・船場センタービル5号館2階に、世界最大級の中国卸売市場「義烏マーケット」の日本...



『SC白書2025』から① 新規開業の面積、低水準に 5万平方メートル超の新施設はゼロ

2025/07/02

 日本ショッピングセンター協会(SC協会)はこのほど『SC白書2025』を発行した。建設費の高騰など開発の課題は抱えつつ、売り上げで過去最高水準になるSCの現況を示している。会員企業へのアンケートを含め、開発、売上...



アパレル資材商社のオークラ商事 BtoBサイト基点に事業拡大

2025/07/02

 アパレル資材商社のオークラ商事(東京)は、アパレル資材のBtoB(企業間取引)サイト「アパレルエックス」を基点に事業を拡大している。サイトでの取引件数を増やしながら、OEM(相手先ブランドによる生産)事業やオリジ...



ムーンレイカーズ、国内一貫生産で自社EC売り上げ5倍に 「うちみたいな会社が増えれば業界は変わる」

2025/07/02

 東レ発のベンチャー、ムーンレイカーズ・テクノロジーズ(東京、西田誠代表取締役)が運営するDtoC(消費者直販)ブランドの快進撃が続いている。東レの高機能素材を使った商品は出せば完売を繰り返す。原糸から編み立て、染...



ルミネ 「エシカーニバル」第2弾 「季節を楽しむ」イベントで需要喚起 夏のセールは短縮

2025/07/01

 ルミネはセールに代わる施策を目指し、今年1月2日~2月2日に初めて実施したエシカル(倫理的な)がテーマの全社企画「エシカーニバル」を7月10日~8月6日に行う。夏のセールを7月10~14日とし、昨年の7日間(7月...



《ブランドマーケティングとは何か②》「意味」を設計し、伝える営み

2025/07/01

 ブランディングとは、企業や商品が持つ価値や哲学を明文化し、社内外に一貫して伝えていく行為である。それは単なるデザインやスローガンの話ではなく、「私たちは何者で、なぜこの商品を届けるのか」という存在意義を定め、可視...



《職場の熱中症対策を探る①》増える猛暑日、遅れる対応

2025/07/01

 「いきなり真夏のような厳しい暑さになる。最大限の熱中症対策が必要」。注意を呼びかけたのは気象情報を提供するウェザーニューズ。梅雨明け前から30度以上の真夏日や、35度以上の猛暑日となり、危険な暑さに見舞われている...



ニッキーのゴルフ「カッパ」 来春夏から企画を刷新 シックなアスリート系へ

2025/07/01

 ニッキーのゴルフ部門は新規に導入したイタリアのスポーツブランド「カッパ」の拡大を図る。26年春夏から企画内容を刷新し、引き続きゴルフ専門店やスポーツ専門店への販路開拓を進める。「東京や大阪での直営出店」(山本幸一...



エフリード26年6月期 チームで商品提案力磨く 店頭との連携も強化

2025/06/30

 エフリードは26年6月期、再編した組織でチーム力を高め、商品提案力により磨きをかけていく。外的要因に左右されやすいリテイル事業部は、店頭との連携を強化し鮮度のある商品を供給する仕組みを確立する。新ブランドの展開の...