「キャプテンスタッグ」 東南アジアに本格進出 タイ皮切りに3年後売上高10億円へ
2022/01/13
キッチン用品などを製造・販売するパール金属(新潟県三条市、髙波文雄社長)が、キャンプ用品の自社ブランド「キャプテンスタッグ」の海外事業を強化する。1月1日付でタイの有力小売りのスターファッショングループ(SFG)...
2022/01/13
キッチン用品などを製造・販売するパール金属(新潟県三条市、髙波文雄社長)が、キャンプ用品の自社ブランド「キャプテンスタッグ」の海外事業を強化する。1月1日付でタイの有力小売りのスターファッショングループ(SFG)...
アパレル物流・検品のジーエフホールディングスは〝物流商社〟を目指している。新たにファッションリユース市場を対象に真贋(しんがん)鑑定サービスを開始、DtoC(メーカー直販)事業では身長の低い女性向けのブランド「ナ...
繊維リサイクルの意外な用途で、端材や残反が不足している。破砕した裁断くずを混ぜて使用する繊維強化プラスチック向けで、安定調達先がコロナ禍でストップしたためだ。工作機械の工具収納部品で国内8割シェアを持つ中原化成品...
ビーズインターナショナル(東京、西方雄作社長)は、日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)と多様性のある社会の実現に挑んでいる。21年春には、同リーグのシルバーパートナー兼オフィシャルサプライヤー契約を締結した。...
【パリ=松井孝予通信員】仏政府は新型コロナ第5波による感染防止対策として、集会やイベントの開催について屋内2000人、屋外5000人の人数制限を敷いた。 この措置によりメゾン・エ・オブジェは1月20~24日から3...
米国発のデジタル卸売りプラットフォーム「JOOR」(ジョア)は、21年のGMV(流通取引総額)が20年比で60%増え、1カ月平均15憶ドル超と発表した。注文件数は35%増、平均注文額は59%増となった。 20年初...
サックスバーホールディングス(HD)は21年10月以降、徐々に売り上げが復調し、1月以降も回復ペースが維持できれば攻めの事業運営に転じる。コロナ下でもバッグ、財布以外のカテゴリーの導入や既存店の増床などを進めてお...
帝人フロンティアは、グループ全体でDX(デジタルトランスフォーメーション)の取り組みを進め、業務改革、既存事業の収益力の向上、新規事業の創出などにつなげる。 旗振り役となるのがRPA推進グループを再編し、10月に...
原材料費や物流費などが上昇しているが、アダストリアとストライプインターナショナルは商品の品質を重視し、〝適正な価格〟で売っていく構えだ。自社生産の背景生かす 「単に値上げせず、質の良いものを作っていく。物作りにこ...
ルミネがJR新宿駅新南口で運営するニュウマン新宿はショップと連携して、SNSを活用した需要喚起策を強化したことなどが実り、レディスファッション、コスメを中心に売り上げが回復している。前年実績との比較が可能な21年...