会員限定

三共生興が「レオナール」と「ダックス」の2ブランドで世界戦略

2022/08/12

 三共生興は、レディス「レオナール」と英国発「ダックス」の2ブランドを武器に、アジア中心に世界戦略を加速する。7月19日に仏レオナールファッション(レオナール社)の全株式を取得し、三共生興の井ノ上明社長がCEO(最...

もっとみる


東京ブランド23年リゾート&春夏 柔らかさを内包するメンズスタイル

2022/08/10

 東京ブランドの23年リゾートコレクションと春夏コレクションは、メンズのアイテムをベースに、女性らしい柔らかさを表現したスタイルが広がった。クラシックなジャケットやベストが軸となるが、型にはまらない自由な着こなしに...



資本業務提携した志風音とEストアー 対等な立場で成長へ

2022/08/09

 総合ファッションメーカーの志風音とEC支援のEストアーは7月25日、資本業務提携に基本合意した。提携により、志風音はDX(デジタルトランスフォーメーション)化と海外戦略を加速。25~27年にIPO(新規株式上場)...



どうなる綿花相場 急落も糸値高く

2022/08/05

 綿花相場が大きく下落している。綿花商関係者によると「ウクライナ情勢や米国金利の上昇などを背景にした世界経済に対する不安感から、投機マネーが市場から引き上げられた」と指摘する。その半面、綿花の供給はタイトで、「足元...



韓国「ムシンサ・ストア」のグローバルサイトがオープン

2022/08/04

 韓国のファッションECモール「ムシンサ・ストア」を運営するMUSINSA(ムシンサ)は、グローバルサイト「ムシンサ・グローバル・ストア」をオープンした。韓国ブランドの海外進出支援を目的に、日本や東南アジアの7カ国...



「シティショップ」が売れてる理由㊦ 月2回の発売日に客を呼び込む販促

2022/08/03

 シティショップが伸びている要因は、コロナ禍で力を入れ始めた販促にもある。新作商品の月に2回の発売日に客を呼び込むため、約2年前からSNSとECを併用し、実店舗にも人が流れる動線を作った。デジタルでの発信はブランド...



「シティショップ」が売れてる理由㊤ ありそうでないオリジナル商品

2022/08/02

 ベイクルーズグループはレディス主力のファッションセレクト「シティショップ」が成長している。オリジナル商品の企画に磨きをかけ、SNS発信とEC販売に力を注いだ結果、顧客比率がコロナ禍前に比べて倍以上に伸びた。売り上...



《小関翼スタイラーCEOのファッションテック考現学④》商流に潜在する環境負荷

2022/08/01

 グリーンウォッシュが問題になっています。グリーンウォッシュとは、環境に配慮するイメージの「グリーン」と、上辺だけ良いものだと偽装することを意味する「ホワイトウォッシュ」を組み合わせた造語です。つまり、あたかも環境...



プラザクリエイトとコーニットがファッションイベント デジタルプリントを身近に

2022/07/29

 プラザクリエイト(東京)とイスラエルのデジタルプリンターメーカーのコーニット・デジタルは7月27日、東京・神宮前でファッションイベント「ファッション・ザ・フューチャー」を開いた。プラザクリエイトが10月に開設予定...



《世界を舞台に輝く日本勢 欧州素材見本市23~24年秋冬から㊦》美しさ、着心地良さ両立

2022/07/28

 23~24年秋冬に向け、7月に開かれた国際素材見本市のプルミエール・ヴィジョン(PV)パリ、ミラノウニカ(MU)には、見本市常連の商社・コンバーターを中心にブースを構えた。人気素材から傾向を探った。【関連記事】《...