関東私鉄9社、流通・不動産業の22年4~12月連結決算 制限緩和で回復傾向
2023/03/03
関東私鉄大手9社の22年4~12月連結決算をみると、流通事業は行動制限の緩和で収益が増加していることに加えて、百貨店事業で不動産賃貸事業を取り込んだ収益構造の改革が進んでいる。不動産賃貸事業は商業施設で店舗改装な...
2023/03/03
関東私鉄大手9社の22年4~12月連結決算をみると、流通事業は行動制限の緩和で収益が増加していることに加えて、百貨店事業で不動産賃貸事業を取り込んだ収益構造の改革が進んでいる。不動産賃貸事業は商業施設で店舗改装な...
森ビルは今秋、東京・虎ノ門(港区)に大型複合施設「虎ノ門ヒルズステーションタワー」を開業する。虎ノ門ヒルズとして4棟目。14年から段階的に開発してきた新たな街作りが完成する。虎ノ門ヒルズ全体で、商業面積は約2万6...
メンズカジュアルメーカー、エヌ・ジー(名古屋市、後藤邦仁社長)は、SNS発信やライブコマースに力を入れ、自社ブランドのファンを増やしている。(小坂麻里子) 同社はインスタグラムの公式アカウントを22年11月に開設...
国内製造の糸を一堂に集めた総合展「ジャパン・ヤーン・フェア」(JY)は、20回目の節目を迎えた。国内市場は輸入糸との国際競争だけでなく高機能糸で作られた輸入製品との競合も激化している。このため国産糸も付加価値や機...
「ビューティフルピープル」とジーユーの初めての協業コレクション「ジーユー・アンド・ビューティフルピープル」の販売が3月3日からジーユーの店舗とECでスタートする。全17型のうち、ウェア13型は6サイズを揃え、男女...
【上海支局】ミズノの22年中国販売は、ゼロコロナ下でも全カテゴリーが増収だった。上海美錦体育の売り上げは前年比40%増で、中でもライフスタイル商品が30%伸び、若年層・女性客比率が上昇している。上海美津濃は20%...
24年春新卒者を対象とした企業説明会などの受け付けが、大手就職サイトの採用ナビで3月1日から始まり、企業の採用活動と学生の就職活動が本格的にスタートする。ファッションビジネス(FB)業界では、コロナ下で採用を控え...
通勤や食事会などの外出機会の増加に加え、卒業・入学式のオケージョン需要が急回復した。前年まではコロナ禍の行動制限で式典の中止や縮小が相次いだが、今春はハレの場が戻ってくる見通しで、セレモニー服のニーズが高まった。...
今年から靴下事業を本格化しているユタカメイク(大阪府岸和田市、雪本次良社長)は、新ブランド「ASHITOMO」(アシトモ)を立ち上げた。スポーツソックスを主に、ビジネス、ヘルスケア、ワーク、スクール、SDGs(持...
クラボウが綿の改質技術「ネイテック」や反毛によるアップサイクルの仕組み「ループラス」で商機を広げている。ネイテックは綿100%の機能素材。綿に機能性物質を分子レベルで結合させ、吸湿発熱や吸放湿、消臭、保湿といった...