会員限定

《26年春新卒採用》合同就職イベントが本格化 リアルな接点で学生に訴求

2025/02/06

 26年春の新卒者を対象とした企業の採用活動が3月から本格化する。繊維・ファッションビジネス(FB)業界でも個別企業説明会に先駆け、大学の授業やテストが終わった2月から合同就職イベントが始まる。リアル開催が主流で売...

もっとみる


「コーチ」春の注目雑貨 遊び心いっぱいのモチーフで自分らしく〝デコって〟

2025/02/06

 「コーチ」の25年春物は、遊び心あふれる雑貨が目を引く。バッグをはじめ、バッグに付けるコインパースやチャーム、スニーカーに付ける〝シューチャーム〟などだ。雑貨はコーチがもともと強みとしているところ。Z世代を取り込...



ミラノウニカ26年春夏が開幕 出展者数は過去最高 世界に存在感を示す

2025/02/06

 【ミラノ=関麻生衣】26年春夏向けの国際素材見本市のミラノウニカ(MU)が2月4日、開幕した。今回で40回目。出展は過去20年で最多の723社(17社は出版社)となり、展示スペースを前秋冬展に比べて12%増やした...



東京ブランドメンズ25年秋冬 シルエットやテクスチャーを再解釈

2025/02/05

 東京のメンズブランドの25年秋冬コレクションは、強みを掘り下げ、新たな視点で普遍的なシルエットやテクスチャーを再解釈したスタイルが広がった。ビジネスの軸をぶらさずに、柔軟性を持って見せるクリエイションが目を引いた...



カワボウ代表取締役社長 川島政樹さん 「地域貢献」の姿勢崩さずSC経営

2025/02/05

 カワボウ(岐阜市)は複合型SC「マーサ21」の運営をはじめカワボウグループ全体の不動産管理を行う。正木工場跡地の再開発事業として、「ヒューマン・コミュニティ・スクエア」をコンセプトに、ショッピングに加えレジャー、...



自動車部品メーカーが雑貨ブランドに挑戦 端材や技術で新たな表情

2025/02/05

 EV(電気自動車)の広がりなど転換期を迎える自動車業界で、部品メーカーが新たな挑戦に乗り出している。廃棄物削減や社外へのPRを目的に、端材や技術を生かした雑貨ブランドで発信を強めている。(森田桃子)このままでいい...



《マスイユウのYUラブピッティ!》ピッティ・イマージネ・ウオモ 様々なエコレスポンスやクラフト

2025/02/04

 107回目を迎えたピッティ・イマージネ・ウオモ。略して「ピッティ・ウオモ107」では、今回もやはりサステイナビリティーが気になった。定番企画のサステイナブルプロジェクト「Sスタイル」は無かったが、会場の様々な場所...



ヒューマンフォーラムの古着アップサイクル「ザ・タイニー・ショップ」 ルクア大阪に初の常設店

2025/02/04

 ヒューマンフォーラム(京都市)は2月28日、ルクア大阪に古着アップサイクルを軸とした「ザ・タイニー・ショップ」で初の常設店を設ける。これまでECや期間限定店で感度の高い女性の支持を広げており、4月には韓国への輸出...



小田急SCディベロップメント アゴラと共同でSC向けに起業家育成事業を開始

2025/02/04

 小田急SCディベロップメント(OSD)はコワーキングスペースなどを運営するAGORA(アゴラ、東京、長谷部信樹代表取締役CEO=最高経営責任者)と共同で、SC向けに起業家のインキュベーション(孵化=ふか)施設事業...



【軌跡】《地域、社会に応えて進化 大和ハウスグループのSC事業㊤》バイパス沿いを起点に400超へ

2025/02/03

 創業70周年の大和ハウス工業は、プレハブ住宅を祖業に連結の事業規模で5兆円を超える巨大な住宅総合メーカーに成長した。多様な事業に取り組むが、柱の一つの商業施設事業はグループ売上高で1兆2000億円をにらみ、運営す...