オーダースーツ専門店 新規客を獲得し回復基調 新規出店やデジタル活用
2023/11/24
オーダースーツ専門店はコロナが落ち着き、出社するビジネスマンが増え、オケージョン需要が回復したことで堅調な売り上げを維持している。この間、リモートワークの浸透などオフィススタイルが多様化するし、スーツ需要全般の成...
2023/11/24
オーダースーツ専門店はコロナが落ち着き、出社するビジネスマンが増え、オケージョン需要が回復したことで堅調な売り上げを維持している。この間、リモートワークの浸透などオフィススタイルが多様化するし、スーツ需要全般の成...
23年度上期(23年4~9月)業績は約5%の増収で、経常利益と純利益は上期として過去最高となった。ただ目下の課題は日本におけるブランドイメージの向上。「デサント」の製品刷新や直営店の強化を加速させるとともに、急成...
スポーツ用品関連上場企業の第2四半期(23年4~9月)連結業績はグローブライドを除いて増収となり、過去最高業績も目立った。競技スポーツは市場の回復が引き続き進んでいる。一方、コロナ下で好調だったアウトドアやゴルフ...
在庫分析システム「フルカイテン」を販売するフルカイテンの業績が大きく伸長している。サプライチェーン全体の販売・生産・在庫に関するデータを集約する「スーパーサプライチェーン構想」の具体化も着々と進展。フルカイテンを...
ブランドコンサルティングやイベントディレクションが主力のイロエンターテインメント(東京、色川裕哉社長)は、東京・渋谷のイベントスペース、渋谷サックスと東急プラザ渋谷で、飲食と物販を軸としたイベント「チートトウキョ...
婦人靴卸・小売りの卑弥呼は今秋冬、婦人靴「卑弥呼」の50周年企画で、世代を超えて楽しむ販売促進に力を入れている。自社サイトを通じて、俳優の高橋ユウさんと母親の高橋ペンさんを起用したインタビュー記事を特集として紹介...
モリリンのデジタル研究チーム「エムスリー・ラボ」は、ライトオンと協業で3Dデジタル技術を使い商品を開発した。ライトオンのブランド「バックナンバー」から、トラウザーパンツとジャケットをライトオンの一部店舗とECサイ...
ゾゾの広告事業が急成長中だ。18年9月から本格化、売上高は19年3月末時点で14億円だったが、23年3月末には5.5倍の77億円に拡大した。今期も前年同期比20%を超えるペースで増加している。圧倒的な集客力とデー...
三陽商会は24年春夏から、正価販売の一層の向上に取り組む。セール期の6~8月に新企画を投入するなどシーズンMDを見直し、店頭の新鮮さを保つ。夏が長くなる傾向やセールに対する消費動向の変化に応える。「セールにメスを...
サマンサタバサジャパンリミテッドは企業再生に取り組む「リボーン計画」を進めている。新たに定めたコーポレートアイコンを24年春夏から商品などに表示するほか、商品の上質化で単価アップが進んでいる。ブランドの複合店舗も...