新着ニュース

高島屋新宿店のプロレスイベント 恒例行事化、会場にぎわう

2025/06/02

 高島屋新宿店は5月31日、1階JR口特設会場でDDTプロレスリングとの協業イベントを開いた。同団体が新宿を本拠地としていることにちなんだ企画で3回目。プロレスファンの間でも恒例行事として定着し始め、観戦のついでに...

もっとみる



25年秋冬レディスシューズ トラッドスタイルやショートブーツに注目

2025/06/02

 国内のレディスシューズブランドの25年秋冬は、異なる要素でコントラストを利かせたデザインが広がった。季節に関係なく着用できるトラッドスタイルやショートブーツが増えている。現代的な美しさを感じさせる要素として、ミニ...



東京建物グループと読売広告社 空間メディアで新会社 商業施設に大型サイネージ

2025/06/02

 東京建物と同社全額出資の商業施設運営会社のプライムプレイス、読売広告社は、デジタルサイネージ(電子看板)の企画・開発・運営とイベントによる「空間メディア事業」を行う新会社、ワンダースケープ(東京)を6月2日に設立...



【記者の目】求められる創業支援施設 業界全体でチャンスの提供を

2025/06/02

 若手デザイナーによる新興ブランドを育成し、成長のチャンスを与える場がファッション業界では少な過ぎると感じる。そうした中、昨年に創立20周年を迎えた東京都台東区の「台東デザイナーズビレッジ」(デザビレ)など、ファッ...



《クリエイティビティーの本質に向き合うここのがっこう㊦》多角的な視点を育み、世界から注目

2025/06/02

 16年8月、私塾だったここのがっこうは、株式会社化した。多くの生徒が国際的なコンペティションで実績を上げ、存在価値が高まっていた。活動の拠点も、シェアオフィス事業を始めたログズの協力を得、日本橋横山町に移した。同...



「ここのがっこうエキシビション2025」 齋藤幸樹さんらが受賞

2025/06/02

 ファッションスクールのここのがっこうは、4月12~14日に山梨県富士吉田市内で開催した、24年度の受講生の修了展「ここのがっこうエキシビション2025」の審査結果を発表した。評価は、ゲスト審査員、一般来場者、富士...



《トップに聞く》リネアペッレCEO兼UNICゼネラルマネジャー フルヴィア・バッキ氏 イタリアンレザーを世界に伝えたい

2025/06/02

 ミラノで年2回開催される皮革関連の見本市、リネアペッレ。イタリアの皮革関連の企業を中心に、世界40カ国以上から約1160社が出展する。来日したフルヴィア・バッキリネアペッレCEO(最高経営責任者)兼イタリアタンナ...



バッグ製造卸リリーの25年秋冬 ニーズの高い軽量バッグが豊富

2025/06/02

 バッグ製造卸のリリー(名古屋)は25年秋冬、ナイロンやポリエステルのバッグを充実する。ニーズの高い軽量感を重視した。(森田桃子) 「リアルマインド」はポリエステル生地を使ったリュックやトート、ハンドバッグなど5型...



中年男性を可愛く描く、作家・こじましほさん “おっさん”雑貨でファンを広げる

2025/06/02

 「こじまおっさん」は、こじましほさんが手がける雑貨ブランド。中年男性を可愛く描いたアイテムが百貨店やファッションビルで期間限定店を通じて、多くのファンから支持されている。これまでやりたいと思ったことは何でも挑戦し...



青山商事「#すご」 「ディッキーズ」別注パンツに新色 反響大きく販売店舗も拡大

2025/06/02

 青山商事は機能性を訴求する「#すご」シリーズからワークウェアブランド「ディッキーズ」に別注したワークパンツで、新色のオフホワイトを出した。「洋服の青山」主要350店と公式オンラインストアで販売している。【関連記事...