新着ニュース

《めてみみ》織りネームがついたままの服

2025/06/03

 新品のコートやジャケットを買うと片側の袖先に織りネームが付いていることがある。服のブランド名、もしくは生地メーカーの名前を刺繍したネームで、名の通ったブランドであるとか、良い素材を使っていると客に知らせる意味があ...

もっとみる



《視点》「ガンプラ」に見る直販と卸

2025/06/03

 放映中のテレビアニメ『機動戦士ガンダムジークアクス』の影響で、久しぶりに「ガンプラ」(プラモデル)にハマっている。ただ、子供の頃はお年玉を握りしめて大手量販店へ行けば、よりどりだったガンプラが、今はほんの数種類が...



《人事・機構》東レ(6月1日)

2025/06/03

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》東レインターナショナル(6月1日)

2025/06/03

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》MNインターファッション(6月1日)

2025/06/03

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン





ランジェリーブランド、アラクスのユニークな試み(杉本佳子)

2025/06/03

 ニューヨークのランジェリーと水着のブランド「アラクス」と聞いて、ピンとくる日本人は少ないかもしれない。でも映画「ロスト・イン・トランスレーション」で、ソフィア・コッポラが着用していたパンティーがアラクスのパンティ...



こっちの〝播博(ばんぱく)〟もにぎわう 第6回播州織産地博覧会に33社が参加

2025/06/02

 先染め織物で知られる兵庫県の播州産地で6月1日、第6回播州織産地博覧会(播博)が開かれた。産元商社や機屋など33社が参加した。天候にも恵まれ例年以上の人出で、製品を販売する播州織工房館は人であふれるほどのにぎわい...



SC協会長に菰田三井不動産代表取締役会長

2025/06/02

 日本ショッピングセンター協会は6月2日、第53回定期総会を開き、清野智JR東日本顧問の会長退任と菰田正信三井不動産代表取締役会長の第8代会長就任を決めた。清野氏は14年5月から会長を務めていた。 併せて山口正人J...



スペースが藤丸の再生をサポート 帯広中心部に「藤丸パーク」を設計

2025/06/02

 ディスプレーのスペースは23年に閉店した北海道帯広市の百貨店、藤丸の再生プロジェクトに「藤丸サポーター」として参画している。商業を核に地域活性化を図るもので、商空間作りのノウハウを生かして後押しする。 同百貨店の...