新着ニュース

プロルート丸光が会社更生手続きを申し立て 負債総額は27億円

2023/12/06

 衣料卸主力のプロルート丸光(大阪市)は12月5日開催の取締役会で、会社更生手続き開始の申し立てを行うことを決議し、大阪地方裁判所に申し立てを同日行い、直ちに同裁判所から保全管理命令、強制執行にかかる包括的禁止命令...

もっとみる



《24年春夏ブランド別注目雑貨㊦》日常で使いやすいシューズが充実 素材やディテールで差別化

2023/12/06

 24年春夏デザイナーコレクションは、日常的に使いやすいデザインの雑貨が充実した。中でも目立ったのは、カジュアルシューズだ。特に増えているのは、スポーツサンダルやコンフォートサンダル。フラットシューズやメリージェー...



高松市中心部・丸亀町商店街 再開発事業実り空き店舗ほぼなし 通行量も目標を2割上回る

2023/12/06

 高松市中心部の市街地活性化事業が実り始めている。A街区からG街区まで南北に約470メートルある高松丸亀町商店街は、06年のA街区(壱番街西館・東館)の完成、12年のG街区(丸亀町グリーン)のオープンなどと順次、再...



開発進むサンポート高松地区 24年春、JR高松駅に新商業施設 私立大学や県体育館も

2023/12/06

 JR高松駅や高松港、バスターミナル、高松シンボルタワーなどが集積しているサンポート高松地区でも、複数の開発計画が進行している。高松駅では、JR四国ステーション開発が運営する新たな駅施設「タカマツ・オルネ」が24年...



《トップに聞く》高松三越社長 鈴木健彦氏 「心動かす」新企業理念を重視

2023/12/06

 厳しいと言われる地方百貨店の中で業績を伸ばしている。22年度の総額売上高は前期比5.4%増の216億4100万円、営業利益は大幅増の2億800万円で2期連続の増収増益となった。23年4~9月の売上高は3%増、入店...



プリント加工の坂口捺染が古着店オープン アメリカンビンテージやリメイク品が充実

2023/12/06

 プリント加工業の坂口捺染(岐阜市、坂口輝光社長)は12月2日、岐阜県本巣市に古着店「TWR USED CLOTHES」をオープンした。アメリカンビンテージのメンズ、レディス、キッズ、雑貨を揃え幅広い客層に対応する...



フェアファクスコレクティブ 自由が丘に新コンセプト店 個性的オーダーネクタイも

2023/12/06

 シャツ・ネクタイのフェアファクスコレクティブは11月、東京・自由が丘に構えるユニセックスカジュアルブランド「アンドイーズ」の路面店を、カジュアルシャツ主力の新コンセプトのショップ「フェアファクスコレクティブ自由が...



東播染工 先染めの綿織物で“より濃い”黒を 海外ラグジュアリーに向けて開発

2023/12/06

 播州織産地で、染め・織り・加工を一貫で手掛ける東播染工は、黒色の濃度にこだわり、従来の先染め織物の黒さを超えた染色「ジェットブラック」を開発した。11月に東京で開いた単独展示会で発表した。 「日本の有名ブランドに...



豊島「フードテキスタイル」 KITTE名古屋のツリーに採用

2023/12/06

 豊島は、廃棄予定食材を染料として再活用する「フードテキスタイル」の生地が、KITTE名古屋に設置された全長約10メートルの「デライトツリー」の装飾に採用されている。12月25日まで。【関連記事】豊島、生成AIを活...



11月のファッション小売り商況 防寒物が一気に浮上 非ウールアウター動く

2023/12/06

 11月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、苦戦していた防寒物が気温の低下した中旬以降、一気に浮上した。百貨店はラグジュアリーブランド、インバウンド(訪日外国人)需要が伸びた。免税売上高は、円安効果...