新着ニュース

《人事・機構》良品計画(11月23日)

2023/10/16

この記事は有料会員限定記事です。
繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》アシックス(24年1月1日)

2023/10/16

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



終了しました【アーカイブ配信中】店舗スタッフの働き方をアップグレードするためのDX施策とは

2023/10/16

繊研新聞社では9月27日(水)に「店舗推進DXセミナー」を実施いたしました。セミナーでは店舗DXの先進企業のトークセッションと、店舗DXソリューションを提供する企業のプレゼンリレーを行いました。今回、当日のセミナー...



「ナノ・ユニバース」の新ブランド「オテルパラス」 ビジュアルに力入れ、客層拡大

2023/10/13

 TSIの「ナノ・ユニバース」は10月13日から、新ブランド「オテルパラス」を販売している。ブランドディレクターは「シカタ」を経て19年に「ビナイン」を立ち上げた境文雄氏。ベーシックなアイテムに技術や遊び心を加え、...



《記者座談会》最近気になるあれこれ アパレル専門店はどのように客を引き付けるのか?

2023/10/13

 コロナ禍が沈静化し、街に人が戻ってきた今、アパレル専門店はどのように客を引き付けるのか。デジタルシフトも進み、店に求められる役割は変わってきた。飲食を併設した業態開発であったり、記憶に残る魅力的な店作りや接客であ...



ヴィブラムジャパン 古着屋でソール張り替えイベントを開催 修理企業と組み

2023/10/13

 「ヴィブラム」ソールで自分だけの一足を楽しもう――。ヴィブラムジャパンは今秋、渋谷のビンテージストア「フロント11201」の神山町店と、靴修理の2企業と協業し、ソールを張り替えるリペアイベントを開いている。 伊ヴ...



《トップに聞く》フールズ社長 金丸拓矢氏 「グラウンズ」で初の直営店、フォルムと履き心地に支持

2023/10/13

 フットウェア「グラウンズ」は、初の路面直営店を8月に開設した。成長を支えるのは、デザイナーの坂部三樹郎さんとの二人三脚のビジネス。「人間と重力との関係を変える靴」をコンセプトに豊富なバリエーションを量産してきた。...



セブンバイセブンが代々木上原に路面旗艦店 ブランドの世界をより濃く伝える

2023/10/13

 デザイナーの川上淳也が手掛ける「セブンバイセブン」は10月7日、東京都渋谷区の代々木上原エリアに路面の旗艦店をオープンした。今年8月に出店した伊勢丹新宿本店メンズ館に次ぐ2店目の直営店。シーズンコレクションに加え...



「キャサリン・ハムネット」のアーカイブ メイド・イン・ジャパンで復刻 好調な滑り出し

2023/10/13

 英国ブランド「キャサリン・ハムネット・ロンドン」の80~90年代のアーカイブを日本の職人技術とサステイナブル(持続可能な)素材を使って復刻させ、「キャサリン・ハムネット」として販売するプロジェクトが今秋物から本格...



HFL代表取締役 土屋英里さん スタイリストは魅力を引き出すのが仕事

2023/10/13

 パーソナルスタイリスト(PS)として10年以上活動を続け、PS養成にも取り組んでいる土屋英里さん。上田安子服飾専門学校(大阪市)が22年4月に立ち上げたPS専攻のカリキュラム作りに関わり、現在、同専攻の講師も務め...