新着ニュース

エレメントルール主力ブランド24年春夏 凛とした女性像を描く

2024/01/09

 エレメントルールの主力ブランドの24年春夏は、ジャケットなどマニッシュなアイテムに、ラッフルやフリルで甘さを程良く足したブラウスやドレスが揃う。凛(りん)とした女性のイメージだ。デニムのパンツやジャケットにも注目...

もっとみる



シップス24年春夏ウィメンズ トラッドにフェミニンな装飾

2024/01/09

 シップスの24年春夏ウィメンズは、「シップス」でトラッドスタイルにシアーやラメのアイテム、ウェスタン調のウェアや小物をプラスする着こなしを提案する。「シップスエニィ」はオレンジやグリーンなど、ビビッドな色を使った...



12月のファッション小売り商況 気温高く防寒物低調 高額品動き百貨店伸び続く

2024/01/09

 12月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、インバウンド(訪日外国人)回復の追い風もあり、百貨店が好調を維持、初売りも前年実績を上回った。気温が高かったことが響き、アウターなど冬物の売れ行きは全般に...



増収増益続くしまむら 「気温に左右されない」で成果 優位性維持し単価引き上げ

2024/01/09

 しまむらの好業績が続いている。23年3~11月連結決算は、売上高4796億円(前年同期比3.4%増)、営業利益456億円(2.5%増)と過去最高になった。残暑などに悩まされた9~11月も増収増益だった。一品単価を...



ユニクロ12月 既存店売上高15.4%減 暖冬で年末商戦不発

2024/01/09

 国内ユニクロの12月既存店(738店)とEC合計の売上高は前年同月比15.4%減だった。前年同月が2ケタ増とハードルが高かったことに加え、気温が下がらない日が続いたことが響いた。客数も14.6%減だった。 月初と...



阪急うめだ本店 「超VIPサロン」秋に新設 顧客の自己実現を支援

2024/01/09

 阪急阪神百貨店は24年度から、顧客の自己実現を支援するビジネス「コミュニケーションリテーラー」の確立に本格的に動き出す。阪急うめだ本店に今秋、国内外の富裕層を対象にした「超VIPサロン」を新設するほか、中間層の自...



ウィファブリックがSDGs体験施設 今夏、大阪市内に開設

2024/01/09

 オンラインのアパレルアウトレットモール「スマセル」を運営するウィファブリック(大阪市)は24年夏、大阪市内にSDGs(持続可能な開発目標)を体験できる複合型店舗を開く。スマセルでは伝えきれなかったアパレルの環境問...



アップサイクルのバッグ「ニュイ」 月1回の限定販売が「欲しい」を刺激

2024/01/09

 アップサイクルブランド「ニュイ」は、自社サイトでの月1回の限定販売に徹し、ファンを引き付けている。20年の立ち上げ以来、全て手作りによる一点物。購入したくても、個数は限られる。それでも毎月の販売会には希望者が殺到...



内野 アパレル事業を本格化 自社ブランドの認知向上へ

2024/01/09

 内野(東京)は自社ブランドでアパレル事業を拡大する。主にOEM(相手先ブランドによる生産)を中心に手掛けてきたが、相手先ブランドとのダブルネーム、完全自社ブランドの商品開発・販売を進め、ブランディングを強化する。...



アベイルの新サービス「カルミ」 3D画像の積極活用を提案 データ圧縮、ブラウザーで閲覧が簡単

2024/01/09

 情報システム開発のアベイル(横浜市)は、3Dデータ圧縮・ホスティングサービス「karumi」(カルミ)の提供を始めた。重い3Dデータを圧縮し、ウェブブラウザー上で簡単に見られるようにするクラウドサービスだ。アパレ...