《ファッションリユースの現在地①》〝3割の壁〟に挑む 買い取り競争が激化
2024/06/03
リユース市場が右肩上がりで成長を続けている。09年から市場規模を推計しているリユース経済新聞によると、30年には4兆円に達するという。主力のファッション関連商品の売り買いも盛んで、上場大手の前期業績は多くが過去最...
2024/06/03
リユース市場が右肩上がりで成長を続けている。09年から市場規模を推計しているリユース経済新聞によると、30年には4兆円に達するという。主力のファッション関連商品の売り買いも盛んで、上場大手の前期業績は多くが過去最...
国内最大のGMS(総合小売業)イオンリテールの衣料品事業を束ねるのは、執行役員衣料本部長兼トップバリュコレクション社長の小田嶋淳子さんだ。岩手県のジャスコ(現イオン)1号店に入社して以来、大きな組織の中で、どのよ...
TSIグループのTSIソーシャルワークス(東京)は、旧サンエー・インターナショナルの特例子会社のサンエー・ロジスティクスとして03年に設立、業務を開始した。現社名になったのは21年3月。4月時点で社員33人、アル...
神戸阪急が、22年12月から全館売上高の前年比2ケタ増収を続けている。22年春から約1年半かけた段階的な売り場改装が貢献している。強化したモードやラクジュアリーブランドとともに、中・上層階に配した独自のライフスタ...
「アンファッショナブル」「ファッションはわたしたちに関係ない。」――パタゴニアが4、5月に直営店などで強く打ち出したメッセージは大きな反響を呼んだ。ファッションではなく、なぜクオリティーを重視するのか。ライアン・...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】カルバン・クラインは5月30日、コレクションラインの新しいクリエイティブディレクターにヴェロニカ・レオーニが就任し、ランウェーショーを復活すると発表した。 ヴェロニカ・レオーニは2...
ジーンズ洗い加工大手の豊和(岡山県倉敷市)は、石を使わない洗い加工「スラッガーウォッシュ」を開発し、5月から量産を開始した。特殊な加工剤を使って深みのある強いアタリ感を表現する技術で、汚泥や水使用量を大幅に削減で...
インカレの「アオヤマファッションアソシエーション」(AFA)は、コレクション制作やプロモーションをプロと共に行い、受注展示会で発表している。AFAが目指すのはアパレルブランドと遜色ない品質、完成度の日常着。「ブラ...
ECサイト構築・ネット通販支援サービスのEストアーショップサーブ利用者への「物流の2024年問題」のアンケートでは、「自社EC事業に影響がある」とする回答が78%を占めた。【関連記事】物流2024年問題 対策の「...
人手不足が深刻だ。飲食店に入ると、接客や調理が追い付いていない場面にしばしば出くわす。コロナ禍で雇用を絞った後、需要が戻っているにもかかわらず、人を補充できていないケースも多い。 東京商工リサーチが4月に行ったア...