新着ニュース

繊維専門商社のナカヒロ、制服の縫製品に力 リユースやレンタルも

2024/09/05

 ニッケグループの繊維専門商社で、ユニフォームを主力とするナカヒロ(大阪市)が、縫製品の提案に力を入れている。生地販売が主軸だが、縫製まで行い収益向上を目指す。ユニフォームのリユース、レンタルサービスの提供にも乗り...

もっとみる



米大手百貨店5~7月決算 4社合計で1.4%減収 メーシーズは黒字転換

2024/09/05

 【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米大手百貨店の24年度第2四半期(5~7月)決算は、4社合計の売上高が前年同期比1.4%減となった。ノードストロームを除き、3社が減収となった。メーシーズとコールズはいずれも値...



トム・フォードの新クリエイティブディレクターにハイダー・アッカーマン氏

2024/09/05

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】「トム・フォード」は、新クリエイティブディレクターにハイダー・アッカーマンが就任したと発表した。 トム・フォードは「長年ハイダーの仕事の大ファンだった。ウィメンズウェアもメンズウェ...



大丸松坂屋百貨店「アナザーアドレス」 循環型アップサイクル事業が環境省「デコ活」の一つに

2024/09/05

 大丸松坂屋百貨店が運営するファッションサブスクリプションサービスのアナザーアドレスは、衣料品のアップサイクル事業「ループ」に着手する。環境省の「デコ活」(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)の補助金...



高島一精氏 COZY FACTORYとW個展

2024/09/05

 デザイナーの高島一精氏は、木工や切り絵などを題材に空想の民族や国を独自の世界で表現するアーティストユニット「COZY FACTORY」とのダブル個展を開く。9月21~30日。場所は兵庫県西宮市、阪急甲陽線苦楽園口...



8月のファッション小売り商況 盛夏物が引き続き売れる

2024/09/05

 8月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)はセールの規模が縮小したものの、百貨店、専門店ともに好調だった。百貨店は台風の影響で一部店舗の休業があったが、盛夏物・初秋企画が売れた。専門店も猛暑を想定し例年...



専門店の今後の出店動向 大手は拡大傾向続く 中小では一部抑制も

2024/09/05

 繊研新聞社の全国専門店アンケート調査では、地方の中小企業でコロナ禍で増えた商業施設の空床へ出店する動きが続くものの、抑制し始める専門店も増えている。郊外立地主力や複数の業態を持つ大手専門店では、出店拡大の姿勢が目...



しまむら 期間限定店を出店し都心でアピール

2024/09/05

 しまむらは8月30日~9月1日、新宿ミロードに「タル・バイ・ユミポップアップストア」を出店した。今期に入って出した東京都心部の期間限定店は、ファッションセンターしまむらとしては渋谷、原宿に続いて3店目で、他のイベ...



楽天ファッション・ウィーク東京25年春夏 ビンテージ取り込みスタイル進化

2024/09/05

 楽天ファッション・ウィーク東京25年春夏は、ビンテージのアイテムやスタイルに着想を得ながら、時代に合わせて発展させるデザインが広がった。セクシーさも日本人の感性を反映した創造性のあるスタイルへと進化している。(写...



楽天ファッション・ウィーク東京25年春夏 「テルマ」のクリエイションを支えた顔料プリント

2024/09/05

 渋谷ヒカリエのイベントスペースでは、JFWネクストブランドアワードを受賞してショーを行った「テルマ」の洋服の展示と、プリント柄で協力した京セラの技術の紹介を7日まで行っている。【関連記事】楽天ファッション・ウィー...