新着ニュース

ルイ・ヴィトン×村上隆 カラフルなモノグラムが復活

2025/01/10

 ルイ・ヴィトンは、現代アーティストの村上隆との協業による「ルイ・ヴィトン×ムラカミ」のリエディション・コレクションの発売を記念して、期間限定店を東京・原宿のキャットストリートで開いている。1月8日のレセプションパ...

もっとみる



靴磨きの「ハーク・キョウト」が大阪に新店 地域のナンバーワンを目指す

2025/01/10

 京都の三条通りで靴磨きサービス店「ハーク・キョウト」を運営するHARK KYOTO(京都市、寺島直希代表)は24年12月中旬、大阪・梅田のハービスプラザ1階に出店した。京都の店は雑居ビル4階にあり、「わざわざ目が...



「スールトーキョー」サクラさん主宰のスクール卒業生が展示会 技術向上、交流の場も提供

2025/01/10

 ランジェリーブランド「スールトーキョー」のデザイナー兼クリエイティブディレクターのサクラさんが運営するサクラランジェリースクールが、24年12月に東京・神泉のギャラリーで4人の卒業生による展示会を開催した。 同ス...



靴下の岡本、実需期対応を強化 グループ連携、DtoCも重点

2025/01/10

 岡本の岡本隆太郎社長は、24年を「高付加価値商品を中心とする〝ブランド価値経営〟が着実に前進した年」と総括した。25年はこうした方針を継続しながら、実需期対応のもう一段の強化、グループのシナジーの発揮、DtoC(...



《めてみみ》箱根駅伝

2025/01/10

 正月の風物詩と言えば、近頃は駅伝だろう。2日、3日に行われる東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)を楽しみにしている人は多い。 箱根駅伝での話題の一つに出場選手の着用シューズが挙げられる。国内外のメーカーが最新技...



《視点》転職

2025/01/10

 「3、4年働いて仕事を覚えたころに辞めてしまう」。あるアパレルメーカーのトップと雑談していた時の話だ。うなずく経営者や人事担当者も多いだろう。理由は様々で、「違う業界で働く」ことを選ぶ人が目立つそう。 話で出たの...



《人事・機構》パボ(24年12月31日、1月1日)

2025/01/10

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》オンワードホールディングス(3月1日)

2025/01/10

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



終了しました【繊研新聞社主催】先進企業に学ぶ「PFAS規制の現在地」~繊維・ファッション業界への影響と課題・対策~

2025/01/10

 繊研新聞社は、業界の健全な発展に寄与するために「繊研サステイナブルコミュニティ―」を運営し、約1カ月に1回の頻度でセミナーやイベントを開催しています。 繊維ファッション業界で長年、撥水撥油剤として重宝されてきたP...



【PR】Shopify Partners ロードショーSeason2/第二回イベントレポート

2025/01/10

 7月から、世界屈指のコマースプラットフォームを提供するShopifyがトークイベント「Shopify Partners ロードショー: Scale your commerce with Shopify」のSeas...