新着ニュース

訪日外国人客数が9月時点で昨年超え 8カ月連続で同月過去最高を更新

2024/10/17

 日本政府観光局によると、9月の訪日外客数は287万2200人で、8カ月連続で同月過去最高を記録した。前年同月比31.5%増、19年同月比26.4%増だった。9月までの累計は2688万200人で、23年の年間累計で...

もっとみる



ユニクロが「国際リペアデー」でイベント 服のリペアやアップサイクル伝える

2024/10/17

 ユニクロは、10月19日の「国際リペアデー」に合わせ、服のリペアやアップサイクルの方法について伝えるイベントを実施する。リメイクのワークショップを開催するほか、無料または割引価格でリペアサービスを提供する。【関連...



25年春夏パリ・ファッションウィークの展示会から シルエットを誇張したスタイル

2024/10/17

 25年春夏パリ・ファッションウィークの展示会で、シルエットを誇張したスタイルが目立つ。体の線とは異なる構築的なシルエット、異なる素材でボリュームを変えるテクニック。手法はそれぞれ異なるが、日常着からかけ離れずコン...



「メンズが少ない町」の定説を覆す 東京・自由が丘の個性派専門店

2024/10/17

 高級住宅街で商業地としても知られる、東京・自由が丘。再開発が進み、街並みの変化が続いているが、新旧の個性豊かな個店が多数あるのも特徴だ。特にマダム、ファミリー層向けのライフスタイルショップやレディス専門店が多く、...



西武リアルティソリューションズ 代表取締役社長・社長執行役員 齊藤朝秀さん 「次のフロンティアへ」総合不動産業に舵

2024/10/17

 西武グループは今年5月に2035年までの長期戦略「不動産事業を核とした成長戦略」をスタートした。西武リアルティソリューションズは、グループの不動産事業を担う。全国に保有する資産の価値強大化に向けた取り組みが始動し...



《トップに聞く》ロイネ社長 橋本徳也氏  熱く長い夏を捉えて業績好調

2024/10/17

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《どう作るどう売る》百貨店ファッションジュエリー③ 伊勢丹新宿本店 田川和志さん 興味関心、映す売り場に

2024/10/17

 8月末~9月は前年同期比約10%増で推移し、インバウンドも伸びている。今秋は売り場のリフレッシュを控え、より顧客の消費動向や市場の動きを反映した構成へと変化させていく。【関連記事】《どう作るどう売る》百貨店ファッ...



《丸紅の次世代デジタルファッションモールへの挑戦㊦》シームレスな消費者体験を提供

2024/10/17

 「メタバースが消費者に浸透していく未来を見据え、次世代デジタルファッションモールを創り上げる」――丸紅の「ウェアゴーランド」のプロジェクトゴールイメージだ。【関連記事】《丸紅の次世代デジタルファッションモールへの...



「ユキ・トリイ」25年春夏 トータルで楽しむ花柄

2024/10/17

 ユキ・トリイ(鳥居ユキ)は、25年春夏コレクションをフロアショー形式で発表した。ウェアからバッグ、シューズまで、同じ花柄でまとめた華やかなスタイルが主役だ。色に色、柄に柄を重ねるバランス感が、ブランドの持ち味でも...



「タエ・アシダ」25年春夏 自然と融合、軽やかに

2024/10/17

 タエ・アシダ(芦田多恵)は、25年春夏のショーを東京・新宿住友ビル三角広場で行った。スペシャルパフォーマーとして、ミュージシャンで俳優の金子ノブアキさんが登場。迫力のドラムの生演奏で幕を開けた。 コレクションは、...