《人事・機構》ファッション須賀(10月5日)
2024/10/31
この記事は有料会員限定記事です。
繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
オーガニック繊維を使った製品の国際基準「GOTS」(グローバル・オーガニック・テキスタイル・スタンダード)を策定する非営利団体グローバル・スタンダードが、小規模事業者による認証取得を後押ししようと動いている。その...
西村あさひ法律事務所の渡邉純子弁護士は、国際人権法や国際労働法が専門で、人権・環境といった観点から企業のサステイナビリティー対応を支援する。日本繊維産業連盟(繊産連)が22年に策定した「繊維産業における責任ある企...
JR東日本はJR高輪ゲートウェイ駅直結の大型複合施設「高輪ゲートウェイシティ」(東京都港区)を25年3月27日に「まちびらき」(開業)する。ルミネが同時に第1期を開業する中核商業施設は「ニュウマン高輪」に決まった...
東レは、用途に応じて軽量性や通気性などの機能を付与できる「ライトフィックスD」を開発した。特殊仮撚りストレッチ素材「ライトフィックス」の上位ブランドとして、27年度には100万メートルの販売を計画する。【関連記事...
フォーティファイブアールピーエムスタジオは、ニューヨークのクロスビーストリートに藍染めコレクション「藍職人いろいろ45」の海外1号店をオープンした。1階の売り場面積は122平方メートルで、地下にはお直しやリメイク...
東京・亀戸の縫製工場、ボンド企画は地の利を生かした小ロット・高品質生産を強みに難易度の高いデザイナーブランドの服作りで存在感を示す。中国人の技能実習生を含め28人の従業員で、カットソーから布帛までメンズ、レディス...
東南アジアや東アジアのストリートブランドを主力にした合同展示会「エースペース」の25年春夏展が10月上旬に東京・渋谷のイベントスペース、コンセントシブヤで開かれた。主催は、デザイナーブランドの貿易業務に携わるオブ...
コーロン・インダストリーズFnC(ユ・ソクジン代表)のメンズブランド「カスタムメロウ」は発売15周年を迎え、「ヘッド・メイナー」との協業コレクションを発売した。 ヘッド・メイナーはイスラエル出身で、15年から「ヘ...