新着ニュース

25年春夏欧州コレクションスナップ 90年代コギャル文化(?)が席巻

2024/10/31

 快晴のコペンハーゲンからスタートした25年春夏コレクションスナップサーキットは、オスロ、ロンドン、パリへと続いた。とはいえ、パリの前半は雨続きで多くのフォトグラファーが枕を濡らした。(ライター・益井祐) 今シーズ...

もっとみる



百貨店自主編集10月の売り場観測 長く着られる素材、デザインに集中

2024/10/31

 残暑の影響で、コートやジャケットなど秋冬向けアウターの実需が振るわなかった。ただ、従来の防寒アイテムではなく、薄手の素材感で羽織る感覚のアイテムは良かった。着回しができて、シーズンレスで長く着られる商品が売れた。...



三井不動産、東京・府中に大型SC ヨーカ堂グループから事業主体を変更、29年春開業へ

2024/10/31

 三井不動産は東京都府中市に大型商業施設を開発する。SMFLみらいパートナーズ(東京、上田明社長)と土地受益権売買契約を結んだ。プロジェクト名は「府中市朝日町商業施設計画」(仮称)で、敷地面積は約4万平方メートル、...



《九星気学占い by Youlin》11月7日~12月6日の運勢は?

2024/10/31

 「九星気学」は古代中国から伝わり、日本でもよく知られる占術の一つです。宇宙の気を九つに分けたものと「五行」の組み合わせから未来を読み解きます。【関連記事】《九星気学占い by Youlin》10月8日~11月6日...



地域に根差した専門店 購買動向や気候の変化でMD見直し急務に

2024/10/31

 地域に根差し特色ある顧客基盤を持つ専門店が、長引く残暑や暖冬といった気候や購買動向の変化に対応しようとMDの見直しに踏み切っている。繊研新聞が全国の専門店に調査したところ、店舗数が10以下の回答企業14社のうち1...



大阪・南船場のレディス古着店「マレ」 丁寧な接客で“似合う古着を”

2024/10/31

 大阪・南船場の「MARE」(マレ)は、アメリカからの仕入れ品やハイブランドのビンテージ品を扱うレディス古着店だ。異なるテイストやジャンルをミックスしたスタイリング提案が得意で、学生から高感度層まで幅広くファッショ...



《トップに聞く》スワロフスキー・ジャパン社長 鈴木正規氏 リブランディングの手応え実感

2024/10/31

 リブランディング中の「スワロフスキー」が好調だ。22年以降、売り上げは前年比2ケタ増で伸長し、今年は19年の実績を上回る見込み。売り場の刷新や接客でのトライにも取り組み、鈴木社長は「まだ伸びしろがある」と意欲を見...



韓国「アナザーオフィス」 新世界百貨店江南店と伊勢丹メンズ館で期間限定店

2024/10/31

 韓国のオーバーレイ(ナ・ハンヨン代表)のコンテンポラリーカジュアルブランド「アナザーオフィス」が、ソウルの新世界百貨店江南店(10月11~24日)と東京の伊勢丹新宿本店メンズ館(10月16~22日)で期間限定店を...



韓国スポーツウェア「ゼクシィミックス」 日本3号店を有楽町マルイにオープン

2024/10/31

 韓国のメディアコマース企業、ブランドエックスコーポレーション(イ・スヨン代表)が運営するスポーツウェアブランド「XEXYMIX」(ゼクシィミックス)は、東京・有楽町マルイに日本での3号店をオープンした。 同ブラン...



阪急阪神百貨店が「なりたい自分」実現を応援 パーソナルスタイリングサービスが好評

2024/10/31

 阪急阪神百貨店は、阪急うめだ本店、阪神梅田本店で今夏から婦人ファッションカテゴリーの有料パーソナルスタイリングの「ファッションコンサルティングサービス」(FCS)を開始した。自己実現支援をビジネスとする「コミュニ...