新着ニュース

BANSAN/伴真由子さん来秘レポート(横塚永美子)

2016/10/31

去る8月の下旬、日本の外務省による*「日本ブランド発信事業」のプロジェクトの一環で日本若手ファッションデザイナーのホープ、「BANSAN」の伴真由子さんが来秘した。今回4日間によるペルー・リマ滞在中ではセミナーとワ...

もっとみる



店長のお悩み相談所‐2 返事は良いのに…

2016/10/30

  売り上げ目標の達成が厳しい中で、本部とスタッフの板挟みになって悩んでいる店長の悩みを聞く機会が増えています。店長が元気で、楽しそうに仕事をしているショップは明るいのですが、店長が悩みを抱えて憂い顔をしていては店...



店長のお悩み相談所‐1 年上スタッフとの関係

2016/10/29

  売り上げ目標の達成が厳しい中で、本部とスタッフの板挟みになって悩んでいる店長の悩みを聞く機会が増えています。店長が元気で、楽しそうに仕事をしているショップは明るいですが、店長が悩みを抱えて憂い顔をしていては店の...



三陽商会、今秋冬5、来春夏2ブランド撤退

2016/10/28

 三陽商会は28日、構造改革や今後の方向について公表した。7月に中期5カ年経営計画を取り下げ、杉浦昌彦社長を委員長とする経営改革委員会を設置、事業戦略の立案や財務面その他で前倒し可能な施策の検討を進めてきた。新経営...



若手クリエーターに必要な事

2016/10/28

 荒川区の産業経済部・産業支援化は11月25日、ファッションクリエイター向けのセミナー「若手ファッションクリエイターがブランドを育てるために必要なこと~ブランディング戦略 虎の巻~」を開く。定員30名で無料。 「ブ...



靴の展示会MICAMでのジャパンブース(坪内隆夫)

2016/10/28

あっという間に時間が経ち、気がついてみるともう1年ほど更新していませんでした…。もう少し頻繁に書いていけるよう努力します。6月のメンズのPITTI UOMOから始まり、長く続いたSS2017のセールスも先週最後のア...



ルック、17年春からオリジナル新ブランド

2016/10/28

 ルックは17年春、オリジナルの婦人服の新ブランド「フィラージュ」を立ち上げる。40代をコアターゲットに「様々な経験を重ねて魅力を増している大人の女性」に向け、ほどよくトレンドを取り入れた上質な服を提案。コンテンポ...



【プラグイン今日まで】過去最多の来場者

2016/10/28

 渋谷ヒカリエで開催している合同展示会「プラグイン」(繊研新聞社主催)では、飽和するマーケットに新たな切り口をもって挑む出展者が、活発に商談を行っている。初日の来場者数は、過去最多の1690人(前年10月展は157...



もうすぐハロウィーン、関心ある?ない?

2016/10/28

楽天リサーチ調査 20~30代で高く ハロウィーンは10月に開催される印象的なイベントの第1位。20~30代の関心が高い一方、40代以上になると興味が薄れる傾向に――楽天リサーチが20~60代の男女1000人を対象...



光る〝スマートシューズ〟が売れている

2016/10/28

 阪急メンズ大阪、阪急メンズ東京の「ガラージュ・Dエディット」で販売した〝スマートシューズ〟が売れている。ノーニューフォークスタジオ(東京)が開発した「オルフェ」と「マスターマインド・ジャパン」「ノナゴン」が協...