めざせ相槌の達人ーお客のタイプ別編
2017/09/10
今日は相槌を応用して、会話を作っていきます。その前に、お客様を3つのタイプに分けておきます。タイプ分けは大まかで大丈夫ですが、頭の片隅に置いて相槌や会話をすれば、“この販売員さんとはフィーリングが合うな♪”となるか...
2017/09/10
今日は相槌を応用して、会話を作っていきます。その前に、お客様を3つのタイプに分けておきます。タイプ分けは大まかで大丈夫ですが、頭の片隅に置いて相槌や会話をすれば、“この販売員さんとはフィーリングが合うな♪”となるか...
バイヤーとは、その名の通り、商品のバイイング(買い付け)を主に担う職種。売れる(売れそう)な商品をかぎ分け、調達するのが主要な任務となります。 アパレル業界の職種としてイメージがしやすく、いつの時代も、男女問わず...
1890年9月10日はデザイナー、エルザ・スキャパレリの生まれた日です。ローマに生をうけています。若い頃にロンドンに出て、貴族と知り合って結婚。1914年のことです。その後、米国ボストンに移住。やがて離婚しました...
【センケンコミュニティー】業界のユニーク研究所紹介します 独自の調査・研究で成果 新製品の開発、接客やサービスの改善、ファンの獲得に向けて調査、研究活動は欠かせませんね。調べてみると、ファションビジネス業界にも様々...
では、どうしてダウンは温かいのでしょう。良質なダウンには1オンス(約28g)当たり、約200万本もの羽枝(うし)があります。これらが組み重なり合うことで空気の保温層ができ、外の冷気を遮断し暖かさを保つことができるの...
アパレル業界の記事を読んでいたり、調べたりしていると「SPA」という言葉をよく耳にしたり、目にしたりしませんか?言葉では聞いたことがあってもどういうものなのか詳しく理解できているでしょうか? 今回は、アパレル業界...
1828年9月9日は、トルストイの生まれた日です。レフ・ニコラエビッチ・トルストイがロシアの文豪であるのは言うまでもないでしょう。『戦争と平和』は代表作とされています。サマセット・モームは世界十大小説のひとつに挙...
(写真=大原広和)
(写真=大原広和)【関連記事】「トム・フォード」 挑むようなグラマラスセクシー
三陽商会はクラウン・クリエイティブと共同で、ライフスタイル提案型ブランド「ファイブレイクス・アンド・エムティー」を18年春夏からスタートする。【関連記事】三陽商会 直営EC、スマホ対応を強化 販路は、同社が主力と...