新着ニュース

17~18秋冬NYコレ、カットオフでクラシック

2017/02/16

 【ニューヨーク=小笠原拓郎、杉本佳子通信員】17~18年秋冬ニューヨーク・コレクションに、ノスタルジックなムードやクラシックを背景にしたスタイルが広がっている。ディテールで目立つのはカットオフ。ショルダーやウエス...

もっとみる



玉川高島屋SC、初の期間限定店専用エリア

2017/02/16

 東神開発が東急線二子玉川駅前で運営する玉川高島屋SC(東京都世田谷区)は、期間限定テナント専用エリア「リミテッドショップ」を初めて開設した。常設店に比べて出店のハードルが低い期間限定店に従来は取引がなかったブラン...



リラクシングアールの展示会一番人気

2017/02/16

ドローストリングのワイドパンツ 丸みのあるシルエットに支持 婦人服製造卸、ライトスタイルラグズの30~40代女性向け「リラクシングアール」の17年春夏物展示会(3、4月納期)で、丸みのあるシルエットのワイドパンツが...



値入率と粗利率の差が与える影響(佐藤正臣)

2017/02/16

佐藤せんせの算数で極めるMDへの道⑭ 大手セレクトショップでMD(マーチャンダイザー)を務めていたマサ佐藤。バリバリと仕事をしていたマサだがその実、30代後半になるまで数値管理にはまったく疎(うと)く、本格的に始め...



1月の訪日外国人客数、春節効果で24%増

2017/02/15

 日本政府観光局によると、1月の訪日外国人客数は前年同月比24・0%増の229万人5700人となり、1月として過去最高を記録した。単月としても16年7月(229万6400人)に次ぐ過去2番目の記録だった。昨年は2月...



三陽商会岩田功社長「未来の扉を開ける年に」

2017/02/15

 中期経営計画の取り下げ、希望退職者の募集、ブランド撤退など構造改革に揺れた16年を経て、17年は「未来の扉を開ける年」にしたいと意気込む。新たな経営計画は2月に発表する予定で、構造改革と新・成長戦略を軸に、「新た...



フェンディ、ミレニアル世代へ新プロジェクト

2017/02/15

 フェンディは、「ミレニアル世代によるミレニアル世代のための」新しいデジタルプラットフォーム「F IS FOR・・・(エフイズフォー)」をオンラインで始動した。若い世代の新しいムーブメントを育てることを目的にしたコ...



Kappa「サーラ」に新色

2017/02/15

 ムーンスターは、「Kappa」の新スニーカープロダクト「KAPPA CLASSICO」で展開中の レディスカジュアルシューズ「SALA」(サーラ)から果物モチーフを散りばめた新色モデルを出す。   イタリアの市場...



17~18秋冬NYコレ、トランプ政権にメッセージ

2017/02/15

 【ニューヨーク=小笠原拓郎、杉本佳子通信員】トランプ大統領の誕生は、ニューヨークのデザイナーたちにもさまざまな影響を与えている。おおむねアンチ・トランプで、いくつかのブランドがメッセージを込めたショーをした。マイ...



ダウンコート、求められるのは「自信作」

2017/02/15

 レディスコートの16~17年秋冬商戦では、ダウンの需給バランスが大きく乱れた。11月以降の冷え込みで急浮上し、ショート丈に人気が集まるなど今シーズンらしい新鮮さを加えたものは品薄が目立った。期中での追加が難しいダ...