新着ニュース

キタムラと横浜国立大 曲率線応用しバッグサンプル製作

2017/08/31

 キタムラと横浜国立大学は、自由曲面で構成する3次元構造物をシート状素材で製作する新手法を活用し、ハンドバッグの実用サンプルを製作した。 公益財団法人横浜企業支援財団が両者を仲介し、前川卓同大大学院工学研究院教授の...

もっとみる



《FB解説用語》ライセンスビジネス 商標など知的財産を活用

2017/08/31

 自社のブランド(商標)などの使用を他者に認め、その代わりにロイヤルティーとして対価を得るビジネス。キャラクター、特許などの知的財産もその対象になる。ブランド使用の許可を得た企業がマスターライセンシーとなり、さらに...



《視点》採用苦戦が意味するもの

2017/08/31

 アパレル業界の低迷を反映してか、多くの企業が新卒採用で苦戦している。内定を出して確約を得たと思っても辞退されるケースが増えている。産地の機業場や染色工場では一部に若い人が頑張りだしているという話があるものの、全体...



《めてみみ》わたのはなしべ

2017/08/31

 二十四節気は古代の中国で考案された暦である。1年を24に分けたもので、春分や冬至をはじめ日本でも様々な生活習慣に根付いている。二十四節気では処暑を過ぎ、暦の上では暑さも一段落するはずだが、現実には厳しい残暑が続い...



《人事・機構》オンワードホールディングス、オンワード樫山(9月1日)

2017/08/31

オンワードホールディングス(9月1日)生産・グループ品質管理担当 執行役員アジア生産部長今村秀一▽物流担当(物流改革部長)山内孝二 オンワード樫山(9月1日)専務執行役員(常務執行役員)取締役営業担当鈴木恒則▽レデ...



《人事・機構》三陽商会(9月1日)

2017/08/31

三陽商会(9月1日)機構=①マーケティング&コミュニケーション本部に「企業コミュニケーション部」を新設し、傘下に経営統轄本部経営企画部の「企業広報グループ」を移管②マーケティング開発部のマーケティングリサーチグルー...



《人事・機構》大丸松坂屋百貨店(9月1日)

2017/08/31

大丸松坂屋百貨店(9月1日)機構=不動産事業部に事業戦略・開発部とソフトプランニング部を新設し、企画開発部を廃止 人事=不動産事業部事業戦略・開発部長(不動産事業部スタッフ)佐藤友明▽同ソフトプランニング部長(不動...



足元にグッチ効果:ソックス人気が再燃(WGSN)

2017/08/30

「グッチ効果」ーーこの言葉は、同社のクリエイティブ・ディレクターにアレッサンドロ・ミケーレが就任して以来、幾度となく使われてきた。最近のシーズンでは、デニムからビンテージファッションにいたるまで、あらゆるアイテムに...



白鳩、ゴールドフラッグ 〝育乳補整ブラ〟で初協業

2017/08/30

 インナーウェアのネット販売の白鳩は、レディスインナーのゴールドフラッグ(大阪、平久保晃世社長)の主力商品「ブラデリスニューヨーク」と初めて協業した「ミリーコレクション」を発売した。 ブラデリスニューヨークは、理想...



三越銀座店 秋の立ち上がりは英国調チェック押し

2017/08/30

 三越銀座店は23日、秋のファッションを本格的に立ち上げた。今年の新しさとして英国調のチェックに注目し、ビジュアルプレゼンテーションで前面に出して訴求している。 国内デザイナーブランドのフェミニンモードを提案してい...