新着ニュース

18春夏ロンドンコレ 相次ぐ注目新人がデビュー

2017/09/22

【ロンドン=小笠原拓郎、若月美奈通信員】18年春夏ロンドン・コレクションに、柄のミックスで見せるパワフルなスタイルが広がった。見頃と袖を違う柄にしたり、四角い柄地をパッチワークする手法は、サテンのドレスからカジュア...

もっとみる



「ピッグアンドルースター」六本木ヒルズに初の直営店

2017/09/22

 ラッドタイムズ(東京)のメンズブランド「ピッグアンドルースター」は1日、ブランド初の直営店を六本木ヒルズウェストウォーク4階にオープンした。大人の男性を対象に、リラックス感がありながらも、上質で格好良く見えるカジ...



砂山靴下 “美と健康”切り口に専門家との協業広げる

2017/09/22

 レッグウェアや健康・美容関連雑貨の砂山靴下(東京、砂山直樹社長)は「ケアランス」ブランドで、美容や健康分野の専門家と組んだ商品開発を増やしている。9月に東京ビッグサイトで開かれた「ダイエット&ビューティー...



信州大繊維学部 ロボティックウェアの最新モデル開発

2017/09/22

 信州大学繊維学部の橋本・塚原研究室は、ロボティックウェア「クララ」の最新モデル(4号機)を発表した。ロボティックウェアは人の動きをサポートするもので、歩行訓練などリハビリに活用できる。従来のモデル(3号機)より軽...



進化するJFW-IFF・MAGIC㊦

2017/09/22

 今回はセミナーも進化する。本数は、前回(4月展)の10から15に増える。「次世代ファッションビジネスを予測する」をテーマに、将来を考えるヒントを提供する。【関連記事】進化するJFW‐IFF・MAGIC㊥ 講師陣に...



HRMの郊外業態「チェキュット」 八尾市に3号店

2017/09/22

 レディス専門店のヒューマン・リソース・マネージメント(神戸市、野津克地社長)は15日、大阪府八尾市のSC「リノアス」に郊外立地業態「チェキュット」の3号店を開いた。欧州テイストのオリジナル商品を中心とし、既存店も...



【今日は何の日?】吉田茂の身に着けるものへのこだわり

2017/09/22

 1878年9月22日は、首相も務めた政治家、吉田茂の生まれた日です。実父は幕末の志士、竹内綱。ただし、事情があって竹内綱の親友、吉田健三の養子となっています。吉田健三はジャーデン・マセソンの横浜支配人でしたから、...



《視点》エコファーの広がり

2017/09/22

 今秋冬もファーを使ったアイテムがいっぱいだ。特にシューズやバッグは鮮やかな色に彩られ、今の気分にぴったりはまる。こうした色付けをかなえているのが、フェイクファーだ。 言葉通り、天然の毛皮を模した織物・ニットのこと...



《めてみみ》こういう時こそ

2017/09/22

 18年春夏デザイナーコレクションもニューヨーク、ロンドンまでを終え、ミラノに舞台を移した。これまでのところ、前シーズンの「英国調」ほどの明確なビッグトレンドは出ていない。アブストラクトなデザイン、バイアスの布使い...



《FB用語解説》HRテック 人事にもテクノロジー活用

2017/09/22

 HRはヒューマンリソースの略で、人事分野などでのテック(テクノロジー)活用のこと。金融×テクノロジーのフィンテックや、ファッション×テクノロジーのファッションテックなど、IT(情報技術)による既存ビジネスの革新が...