新着ニュース

阪急うめだ本店「デニムカフェ」 多彩なスタイリングで

2018/04/05

 阪急うめだ本店は、「日本発の進化形デニム」をクローズアップし、着こなしやライフスタイルを提案するイベント「デニムカフェ」を10日まで開いている。レディスブランド「スーペリアクローゼット」と「シロイ」が参加。春夏向...

もっとみる



「ギャルデコレクティブ」秋冬 テーマはシャイニー

2018/04/05

 レディスブランド「ギャルデコレクティブ」の18~19年秋冬はシャイニーをテーマに、様々な表情の光沢素材を使う。箔(はく)プリント、スパンコール刺繍、ナイロン糸の入ったツイードや金糸が交じったジャカードなど。エレガ...



スノーピーク キャンプ初心者獲得に注力

2018/04/05

 キャンプ用品メーカーのスノーピークが、キャンプ初心者の獲得に力を入れている。今年、新定番のエントリーモデルを発売したほか、必要な道具を貸し出し気軽なキャンプ体験を提供する「手ぶらキャンププラン」も拡充。サービスを...



ルミネ有楽町 年間売り上げ過去最高 店との連携強化で

2018/04/05

 ルミネ有楽町は、ショップと連携し、館特性に合わせたMDと顧客拡大策を強化したことが実り、売り上げを順調に伸ばしている。18年3月期の売上高は前期比2.7%増で、前期に達成した過去最高売上高(209億3900万円、...



サイキックVRラボ、MR(複合現実)コマースを公開

2018/04/05

 VR(仮想現実)コンテンツをクラウド上で作成・配信できる「スタイリー」を提供するサイキックVRラボ(東京)とファッションブランドの「クロマ」は、MR(ミックスドリアリティー=複合現実)コマースをマイクロソフトのア...



今春、欧州靴ブランドがキッズライン導入

2018/04/05

 今春、欧州シューズブランドが日本でベビー・キッズラインの販売に乗り出した。価格は若干高めだが、親や祖父母世代に認知されており、ドレスカジュアルやスクール用途など多彩なデザインが揃う。 国内ブランドやスポーツブラン...



NBF キャラクターがランジェリーの魅力をリポート

2018/04/05

 ちょっぴりセクシーに、ランジェリーやガーターベルトを身に着けたウサギのキャラクター「ピンクラビット」が、日本ボディファッション協会(NBF、塚本能交会長)の公式リポーターとして今年1月から活動している。【関連記事...



レナウンインクス秋冬、紳士ラウンジウェア販売代行

2018/04/05

 レナウンの子会社、レナウンインクスは18年秋冬、紳士のラウンジウェア2ブランドの販売代行を始める。「他社の力も借りながら消費者の好みの多様化に対応する」(中角至博社長)のが狙い。オリジナルで製造販売してきたラウン...



《人事・機構》鶴屋百貨店(4月3日)

2018/04/05

(4月3日)機構=企画本部に総合企画部を置く 人事=総合企画部部長(業務部部長)取締役本村明▽業務部部長(販売促進部部長)執行役員福岡哲生▽販売促進部部長(トラベル部部長)理事吉本幸弘▽ウイング館館長を解く リビン...



《視点》目的は何か

2018/04/05

 「ダイバーシティー(人材の多様性)に富んだ経営を推進する」と経営者はいうが、困っている現場もあるようだ。最近は減ったかもしれないが、「女性の活躍を促すこと=ダイバーシティー」と理解しているケースもいまだにあると聞...