『リンネル』が初の1位
2018/05/11
宝島社は、日本ABC協会による17年下半期(7~12月)の雑誌販売部数調査で、月刊女性ファッション雑誌では、同社の『リンネル』(17万7052部)が僅差で同社『スウィート』(17万5844部)を抜き、初の1位にな...
2018/05/11
宝島社は、日本ABC協会による17年下半期(7~12月)の雑誌販売部数調査で、月刊女性ファッション雑誌では、同社の『リンネル』(17万7052部)が僅差で同社『スウィート』(17万5844部)を抜き、初の1位にな...
わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このコラムでは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説していきます。助成金・補助金に興味がある方は、是非...
ロエベは15日、東京・代官山蔦屋書店でカプセルコレクション「パウラズイビザ」の期間限定店をオープンする。28日まで。【関連記事】18~19年秋冬パリ・コレクション ロエベ スペインのイビザ島にあった伝説のショップ...
こんにちは!ビジュアルアドバイザー(VA)の木村麗(うらら)です。今回は、つい最近追加されたインスタグラムの新機能「ネームタグ」についてご紹介します。過去のブログはこちらネームタグとは、LINEのQRコードのインス...
グッチはニューヨークのソーホー、ウースターストリート63番地に新スペース「グッチ・ウースター」をオープンした。1月にフィレンツェにオープンしたグッチ・ガーデンに続くスペースで、ブランドの折衷主義やボヘミアンスピリ...
デザイナーの伴真由子が手掛けるレディスブランド「BANSAN」(バンサン)の18~19年秋冬は、プリーツやキルティング使いを充実する。ニットアイテムは、ボリュームのあるシルエットにフリンジやハンドメイドで2次加工...
三越伊勢丹ホールディングス(HD)は中期計画で掲げていた営業利益350億円の達成目標を19年度に1年前倒しした。杉江俊彦社長は「不採算店舗、事業の処理がほぼ終了し、積み残しの課題は18年度中にめどをつける。構造改...
ザラは東京・六本木に自社ECの注文と商品受け取りに特化した期間限定店を開いている。800平方メートルの売り場に400点の商品を並べ、来店客がスマートフォン上のアプリケーションで好みの商品のタグのバーコードを読み込...
フルヤマモトミ(古山元美)がデザインする「CUT」(カット)。「〝創る〟ための作業着」と語るように、クリエイターが着ると気分が高ぶる、着ているうちに汚れや着古した感じとともに体になじんでいく、そんな服だ。 岐阜県...
日本アパレルソーイング工業組合連合会(アパレル工連)は、厚生労働省の補助事業(平成29年度最低賃金引き上げ支援対策補助金)で開発した「ACCT(Apparel Cost Calculation Technolog...