新着ニュース

【ものづくり最前線】「変わらない現状、何を変えるか」

2019/04/15

【ものづくり最前線】《第6回全国ものづくりサミット》「変わらない現状、何を変えるか」 海外販路開拓、人材確保と育成など 「変わらない現状、何を変えるか」をテーマに「第6回全国ものづくりサミット」(日本発ものづくり提...

もっとみる



「シブヤ109ラボ所長の#アラウンド20の新生活」

2019/04/14

 花粉の気配を感じる日も増え、いよいよ春の訪れを感じる時期となりました。春と言えば進学・入学・就職など、新生活が始まるタイミング。楽しみと不安が入り混じる頃でもありますが、アラウンド20(15~24歳の男女)たちは...



FBプロへの道②消費市場編 衣料品の販売量は?

2019/04/14

【FBプロフェッショナルへの道 明日のために②】データで見るファッションビジネス 衣料市場構造編 服はどこでどれだけ売れているか? 前回は、日本の衣料消費市場の規模が金額、供給量のそれぞれで過去10年、どのように推...



今年開業のSC 大型複合開発増え、広域型は鈍化

2019/04/14

 今年のSCの開業計画がほぼ出揃った。競合激化を反映して、広域型SC(RSC)を中心に開発ぺースは鈍化しているが、昨年に引き続き、東京での大型複合開発が相次ぐ。百貨店からSCに転換したり、既存物件を建て替え、新施設...



ドーム「アンダーアーマー」 鉱物練り込んだ新ウェア

2019/04/13

 米スポーツ用品ブランド「アンダーアーマー」の日本総代理店であるドームは12日、体内の酸素濃度を高めるとされる特殊テクノロジーファイバーを使った新しいパフォーマンスウェア「UAラッシュ」を発売した。公式オンラインシ...



FBプロへの道①消費市場編 アパレル市場の規模は?

2019/04/13

【FBプロフェッショナルへの道 明日のために①】データで見るファッションビジネス 衣料消費市場編 日本のアパレル市場はどれくらいの規模か? 「ファッションビジネス(FB)プロフェッショナルへの道・明日のために」は、...



中国人 ミドル・ハイエンド層の行きたい国は「日本」

2019/04/13

【中国時尚商務】ジェトロの中国の消費者の日本製品等意識調査 行きたい国・地域で「日本」が2年連続首位 ジェトロ(日本貿易振興機構)がまとめた「中国の消費者の日本製品等意識調査」によると、「安全・安心」なイメージのあ...



サマンサ寺田社長退く コナカ社長に株式の半分売却

2019/04/12

 サマンサタバサジャパンリミテッドは12日、寺田和正会長兼社長が保有する同社の普通株式約1100万株をコナカの湖中謙介社長に売却するとともに、25日付で寺田氏が代表権のない取締役に退くことを明らかにした。5月23日...



小嶋陽菜さんの「ハーリップトゥ」 南青山に限定店

2019/04/12

 元AKB48で現在はタレント・モデルの小嶋陽菜さんがプロデュースするレディスブランド「ハーリップトゥ」は13~14日、東京・南青山のライトボックススタジオ青山に期間限定店を開く。公式サイトでの販売が中心の同ブラン...



ジーユー上期2ケタ増収増益 オーバーサイズ商品ヒット

2019/04/12

 ジーユーの19年2月中間決算は、売上高1171億円(前年同期比10.7%増)、営業利益141億円(54.3%増)と、2ケタの増収益と大幅に改善した。品番数を絞り込んで売れ筋トレンドに集中したこと、素材備蓄と適切な...