新着ニュース

東京ブランド20~21年秋冬 アクティブで品良く

2020/05/20

 東京ブランドの20~21年秋冬は、機能アウターやスポーツのディテールを取り入れたハイブリッドなスタイルが目を引く。アクティブで品の良さも備えた二面性に今シーズンらしさがある。(須田渉美)【関連記事】東京ブランド2...

もっとみる



福井プレス Tシャツ、ジーンズを「珈琲染」で再生

2020/05/20

 クリーニング・製品染めなどを手掛ける福井プレス(東大阪市、福井伸社長)は、焙煎(ばいせん)工場から出るコーヒー豆のシルバースキンや破砕片を活用した「珈琲染」を開発した。ドリップかすを使った一般的な染色と比べ、「安...



「ユイマ・ナカザト」 預かった白シャツを新たな服に

2020/05/20

 「ユイマ・ナカザト」のデザイナー、中里唯馬は5月から、「オンラインオーダーメイドプロジェクト」を始めた。オーダーメイドは本来、作り手と着用者が直接対話し、採寸などをしながら仕立てていくが、同プロジェクトでは物理的...



ラクーンコマース 台湾バイヤー特化の越境ECオープン

2020/05/20

 ラクーンコマース(東京)が運営するBtoB(企業間取引)越境ECサイト「SDエクスポート」は、台湾バイヤーに特化した「日貨百貨バイスーパーデリバリー」を開設した。物流や決済、言語などを台湾バイヤーに最適化し、SD...



イタリア、小売り再開 感染防止措置の緩和で

2020/05/20

 【ミラノ=高橋恵通信員】新型コロナウイルス感染の終息の兆しが見えてきたイタリアで5月18日、「フェーズ2」の次段階として感染防止措置のさらなる緩和策がとられた。小売店やレストラン、美容院、美術館、屋外のスポーツ施...



量販店向けレディスアパレル秋冬商戦 9割が「減収」「大幅減収」見通し

2020/05/20

 繊研新聞社は量販店を主販路にするレディスアパレルメーカーを対象に、20~21年秋冬販売に関するアンケートを行った。それによると、「今秋冬の受注状況と見通し」について、約9割の企業が「減収」または「大幅減収」と回答...



上海で展示会が徐々に再開 来場数は主催者の予想以上

2020/05/20

 【上海支局】新型コロナウイルスの感染が終息に向かいつつある上海では、展示会が徐々に再開され、ファッションビジネスが次のシーズンに向けて動き始めている。4月中旬から下旬にかけては3月に予定されていた上海ファッション...



ノードストローム 「ジェフリー」全店を閉店

2020/05/20

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】新型コロナウイルスによって、ラグジュアリーストアがまた一つ消えた。ノードストロームは5月18日、傘下の「ジェフリー」3店を閉店したと発表した。先週、ノードストロームのフルライン店1...



「ヴァレンティノ」 パリ・メンズへの参加を辞退

2020/05/20

 【パリ=松井孝予通信員】「ヴァレンティノ」は7月にオンラインで開催されるパリ・ファッションウィークメンズへの参加を辞退した。9月にメンズとレディスを合わせて発表するが、形式や場所など詳細はまだ決まっていない。【関...



「ゾフ」 ブルーライトカットレンズの受注が大幅増

2020/05/20

 「ゾフ」を運営するインターメスティックは、ゾフオンラインストアで大型連休中、スマートフォンやパソコンが発するブルーライト(青色光)をカットするレンズの受注が好調で、過去最高の受注件数となった。政府の外出自粛要請を...