新着ニュース

《人事・機構》サカイオーベックス(6月26日)

2020/05/22

 サカイオーベックス(6月26日)代表取締役専務(専務取締役)土田雅幹▽退任(代表取締役専務)北嶋和明▽取締役(上席理事)花堂工場長松木純▽社外取締役 東レ生産本部衡田正行▽取締役常勤監査等委員(内部監査室長)小出...

もっとみる



《人事・機構》サイボー(6月26日)

2020/05/22

 サイボー(6月26日)代表取締役専務(専務取締役)繊維事業本部長兼東京支店長飯塚榮一▽取締役(代表取締役)会長飯塚博文



《人事・機構》ゾゾ(6月29日)

2020/05/22

 ゾゾ(6月29日)取締役 小澤隆生▽社外取締役 齋藤太郎



ジーユー 韓国の店舗を閉店

2020/05/21

 ジーユーは韓国にある全3店を8月前後で閉店する。オンラインストアも7月末で閉鎖するが、現地のユニクロのオンラインストアでジーユーの販売を継続する。 18年9月に1号店を出した。現在ソウル市内に2店、京畿道龍仁市に...



《ポストコロナの物作りは?①》田中浩也慶応大教授〝パラダイムシフトのきっかけに〟

2020/05/21

 シェア工房のファブカフェは、「これまでのファブ、これからのファブ」をテーマにトークディスカッションをオンラインで開いた。現在、コロナ禍で人やモノの動きが制限される一方、新しい物作りの可能性も出ている。メインスピー...



一時代を築いた施設が閉館する福岡市天神地区 再開発加速し新時代へ

2020/05/21

 九州一の商業施設集積を誇る福岡市天神地区で、再開発促進事業「天神ビッグバン」が加速しており、新たな時代に向けて動きだしている。2~3月、隣接する開業44年の天神ビブレと天神コアが相次いで閉館し、24年夏に福岡ビル...



「テクスト」20~21年秋冬 アルパカの天然の色生かす

2020/05/21

 石川俊介が手掛けるユニセックスの「テクスト」は20~21年秋冬で、アルパカの天然色を生かし、きりりと都会的なワードローブを揃えた。19年秋冬にスタートし、世界の生産地に足を運んで質の高い原料を仕入れて物作りする中...



おうちでパリ(松井孝予)

2020/05/21

2か月間の都市封鎖とうとうこの日がやってきました。許可証、身分証明書を携帯することなく外出できる。しかも自宅から1キロメートル以上離れた場所にも。100キロメートルまでは移動できる。家族、とか、同居証明書のない相手...



【ECで売れてます】「ノーク」 定番のトレンチコート、着回せるジャケット人気

2020/05/21

 クロスプラスの「ノーク」は「着回しできるネオベーシック」アイテムを販売するレディスECブランド。別ライン「ノーク・バイ・ザ・ライン」とともに19年2月に立ち上げた。1年余りでインスタグラムのフォロワーは5万人を超...



メンズセーターの「ナヤット」 糸の特性と情緒を凝縮

2020/05/21

 メンズセーターのブランド「ナヤット」は、18年のファーストシーズン以降、一つのアイテムのみを作り続けてきた。デザイナーは「ヨウジヤマモト」でニット部門を担当していた依田聖彦(よだ・まさひこ)。そのぶれない姿勢は見...