《視点》相次ぐ渡航自粛
2020/02/20
20~21年秋冬レディスコレクションが開かれる中、猛威を振るう新型コロナウイルスの影響で急きょ多くの企業が欧州への渡航を自粛している。 動きが早かったのは大手百貨店。ウィークが始まった段階で大半のバイヤーが渡航自...
2020/02/20
20~21年秋冬レディスコレクションが開かれる中、猛威を振るう新型コロナウイルスの影響で急きょ多くの企業が欧州への渡航を自粛している。 動きが早かったのは大手百貨店。ウィークが始まった段階で大半のバイヤーが渡航自...
ヒップラインが膨らむクラシカルなシルエットのこと。美しく見せるために、17世紀末、18世紀末、19世紀末に繰り返し流行したシルエットで、真横から見ると、コルセットで支えられた胸から、シェイプしたウエスト、ヒップま...
高島屋(19日付の続報)(3月1日)〈新宿店〉企画宣伝部長(上海高島屋百貨総監)石川陽一郎▽企画宣伝部副部長(店営業企画担当職)神田美樹雄▽販売第1部長(販売第1部副部長)永井晴子▽販売第1部副部長(販売第1部シ...
そごう・西武(3月1日)秋田店長(営業本部店舗運営部店舗統括担当部長)小西英彦
新型コロナウイルスの感染拡大に対して、政府は19日夜にも専門家会議を開く。多くの人が集まるイベントについての意見を求める。すでに、国内外のファッションビジネス業界でも展示会やコレクションショーの中止や延期が続いて...
新型コロナウイルスへの感染事例が日本各地で報告され、国内での企業活動にも影響を及ぼしている。【関連記事】【新型コロナウイルス情報】「楽天ファッション・ウィーク」2ブランドが不参加に メルカリは19日から随時、在宅...
ウィゴーは、吉本興業に所属する芸人、りんたろー。と兼近大樹による漫才コンビ「EXIT」(イグジィット)がプロデューサーを務める新ブランド「EXIEEE」(イグジー)を立ち上げ、今春夏物から同社の一部店舗とオンライ...
河淳(東京、河崎淳三郎社長)はインテリアショップ「ケユカ」でアパレルラインをスタートする。ケユカのコンセプトに対応し、家の内外で着られるレディスウェアから販売する。 ケユカは00年にスタートしたインテリアショップ...
H&Mグループの「コス」は、2月20日から日本で公式オンラインストアをオープンする。日本進出から5周年を記念してスタートするもので、日本限定のカプセルコレクションも発売する。19~25日には阪急うめだ本店で期間限...
【ロンドン=小笠原拓郎】20~21年秋冬ロンドン・コレクションは、自らのオリジンともいえるスタイルをどう守り、発展させるかが焦点となった。伝統はときに新しい美しさを模索する足かせにもなり、ときに自らのブランドの方...