新着ニュース

楽天ファッション・ウィーク21年春夏  奥深さ感じさせるデジタルの表現

2020/10/15

 楽天ファッション・ウィーク21年春夏は、ショートムービーのデジタル配信が相次ぎ、視聴者をいかに飽きさせずに楽しんでもらえるか、ストーリーに奥深さが見て取れた。重要なのは、自己表現の強さよりも分かりやすさだ。初めて...

もっとみる



パル 来期から大型店出店を積極化 ライフスタイル提案磨く

2020/10/15

 パルは来期(22年2月期)から3カ年計画を推進し、ブランドのライフスタイルショップ化による大型店出店を積極化する。「かつてSPA(製造小売業)に転換した際に企業として蛻変(ぜいへん)を遂げたが、コロナ禍という背水...



ユニクロ・トーキョー グループブランドも販売

2020/10/15

 ファーストリテイリングは10月23日、「ユニクロ・トーキョー」に「セオリー」「コントワー・デ・コトニエ」の売り場をオープンする。東京の銀座・有楽町エリアにあるユニクロ旗艦店で、グループブランドの商品も売ることで、...



商業施設でハロウィーンイベント始まる デジタル活用、工夫凝らして

2020/10/15

 10月31日のハロウィーンに向けたイベントが商業施設で始まった。コロナ禍でハロウィーンパレードを中心に街の大型イベントの中止が相次ぐなか、多くの施設が「お客に少しでもハロウィーン気分を味わい、楽しんでほしい」とし...



売り場観測・チェーン専門店ヤングレディス10月 気温下がりアウター動き出す

2020/10/15

 ヤングレディスチェーン専門店の10月商戦は、少しずつ店頭に活気が戻り、旅行や遊びのために友人同士で買い物する客が増えつつある。気温の低下もあり、セーターやアウターが動き出している。1枚で着て様になる、デザインのア...



ナノ・ユニバース 抗菌防臭のマスクを発売

2020/10/15

 ナノ・ユニバースは、抗菌防臭機能を有するマスク「#93971」(クサクナイ)を発売した。【関連記事】ナノ・ユニバース エコバッグ持参で割引に 今春発売した人気のTシャツシリーズ「AntiSmell」と同素材を使っ...



「レショップ」 「LE」で黒デニムジャケット

2020/10/15

 ベイクルーズグループのセレクトショップ「レショップ」は、オリジナルレーベル「LE」の新商品としてブラックデニムジャケット(3万5000円)を発売した。【関連記事】レショップ 「LE」のランニングウェアを発売 6月...



《めてみみ》制度設計の不備

2020/10/15

 政府の需要喚起策「Go Toキャンペーン」の混乱が広がっている。飲食業を対象にした「Go Toイート」ではポイント相当額を大幅に下回る額を故意に利用して「差額」を得る客が続出。農林水産省は慌てて、ポイント利用下限...



《視点》それでいいの?

2020/10/15

 あるインポーターの役員との雑談で、インスタライブなどを通じた商品紹介の話になった。ブランドや商品の特徴、着回し方など「いまだにモノの話ばかりしていることに違和感がある」という。私も同じような感覚だった。コロナ禍で...



《FB用語解説》ファブレスメーカー デジタル技術で供給網革新

2020/10/15

 自社で工場(fab)を持たない製造業を指す造語。商社やアパレル企業、SPA(製造小売業)の多くがファブレス経営で、製造を外部に委託する。設備投資を抑えながら、労務費の高騰や市場の変化に柔軟に対応できる。経営資源を...