新着ニュース

経編機のカールマイヤー 横編機のストールを傘下に

2020/07/07

 経編機大手のカールマイヤーは、7月から横編機大手ストールをグループ傘下に置いている。カールマイヤーによる買収の形で、独立したビジネスユニットとしてストールは継続する。 ストールは従業員約1000人を擁するドイツの...

もっとみる



アウトドア熱、再び 幕張が一大集積エリアに デカトロン首都圏進出

2020/07/07

 千葉・幕張が、アウトドアの一大商業集積エリアになりつつある。19年3月にアウトドア専門店の「ワイルドワン」が出店したほか、今年5月22日に「スポーツオーソリティ」(メガスポーツ)の一番店、幕張新都心店が1階のアウ...



アイテム拡大する毛皮メーカー レザー製品に光明

2020/07/07

《話題を追って》アイテム拡大する毛皮メーカー レザー製品に光明 長い販売期間、手頃価格でシフト 毛皮メーカーがアイテムを拡大している。暖冬やアンチファーの流れで主力の毛皮製品だけで売り上げを立てるのが困難になってい...



アバハウス×オプト第2弾 ITビジネスマンのためのTシャツ

2020/07/07

 アバハウスインターナショナルの基幹メンズブランド「アバハウス」は、デジタルマーケティング主力のオプト(東京)の「スタジオオプト」との共同企画「ITジャケットプロジェクト」の第2弾協業商品として、ITビジネスマンの...



トーキョー・ファッション・アワード ジョアパスポートでショールーム・トーキョーを開催

2020/07/07

 東京都と繊維ファッション産学協議会が主催し日本ファッション・ウィーク推進機構が共催する「トーキョー・ファッション・アワード」は、第6回と第5回の受賞デザイナーの21年春夏コレクションを、オンラインの卸売りプラット...



スタジオキイチがランドセル 「神戸レザー」×「神戸タータン」で

2020/07/07

 革小物製造販売、スタジオキイチ(神戸市)は、世界的に知られる神戸牛の原皮をなめした「神戸レザー」×「神戸タータン」のランドセルを発売する。神戸レザーは神戸レザー協同組合(片山喜市郎代表理事)がブランド化を進めてお...



《めてみみ》増す空しさ

2020/07/07

 百貨店の郊外店の閉鎖が相次いでいる。19年9月の伊勢丹相模原店、同府中店に続き、20年8月に高島屋港南台店が閉店する。人口減や顧客の高齢化など地域商圏の縮小均衡が、撤退に至った共通要因。郊外店の苦境を脱する道筋は...



《視点》現役商売人の祖母の教え

2020/07/07

 母方の祖母は80歳を過ぎた今でも現役の商売人だ。岩手県の北部、海と山々に囲まれた三陸の小さな村でもう半世紀ほど、商店を切り盛りしている。現役とはいえ、だいぶ足腰が弱り、叔母と二人三脚というところだろうか。 店は村...



《FB用語解説》LC 貿易決済を円滑にする信用状

2020/07/07

 Letter of Creditの略。貿易決済を円滑化するための手段として銀行が発行する支払い確約書のこと。貿易は相手が遠隔地にいるため、商品を発送しても買い手が支払うかどうかを確証する手段に乏しい。このために発...



福(=服)に願いを!(宇佐美浩子)

2020/07/07

❝引いては打ち寄せる「時の波」に飲まれることなく、共存する術とは?❞そんな気持ちを抱く方も多々おいでかと思われる昨今。2020後半戦初の「CINEMATIC JOURNEY」は、7月7日の七夕にかけて「星に願いを!...