新着ニュース

《人事・機構》グンゼ(8月21日)

2020/08/18

 グンゼ(8月21日)アパレルカンパニーインナーウェア事業本部生産本部宮津工場工場長兼久世工場工場長(東北グンゼ染工課課長)金築誠二

もっとみる



【専門店】コロナ禍で経営は新ステージへ ショップ再考、ピンチはチャンス

2020/08/17

 新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言は解除され、ショップにはお客が戻り始めている。しかし、長期の外出自粛や消費マインドの低下は専門店経営に大きな打撃となった。新しい生活様式やマスク着用、ソーシャルディス...



資生堂ビューティ・スクエア 原宿でメイクの楽しさを体感

2020/08/17

《販売最前線》資生堂ビューティ・スクエア  原宿でメイクの楽しさを体感 新しい自分、発見を 資生堂は6月、原宿駅前に開業した商業施設、ウィズ原宿の1階に、体験型の直営店「資生堂ビューティ・スクエア(Beauty S...



【店長に役立つページ】「MDの仕事へ」の疑問にお答えます 向くのは「人を動かせられる人」

2020/08/17

 商品政策を担うマーチャンダイザー(MD)は、その仕事の性格から経営にも直結する大事な仕事だ。小売りの現場に身を置く販売員や店長の中には、「いつかは自分も」と言う人もいるだろうが、その仕事の中身は実はよく分からない...



コロナからの再起を見すえる 21年春夏テキスタイル㊦

2020/08/17

明るさを取り戻す提案に期待 新型コロナウイルスの終息が見えない中、21年春夏テキスタイル商談では市場の明るさを取り戻す提案が期待されている。在宅志向もしばらく継続するとみられ、リラックス感を重視しながらも薄地や透け...



スノーピーク/三越伊勢丹 販売員によるオンライン接客 リアルと同じ体験を

2020/08/16

《販売最前線》販売員のオンライン接客 リアルと同じ体験を 気持ちに寄り添った応対=スノーピーク/オーダーへの不安を解消=三越伊勢丹「ハイ・テーラー」 新型コロナウイルスの終息が見通せない中、オンライン上でもリアル店...



コロナからの再起を見すえる 21年春夏テキスタイル㊥

2020/08/16

機能や持続可能性が重要に 新型コロナウイルスの感染拡大は、消費者の価値観やライフスタイルに大きな影響を与えている。ファッションテキスタイルでは、「ニューノーマル」(新常態)で変わる働き方、安心・安全やサステイナビリ...



《米国のデザイナービジネスはどこへ⑤》ファッションショー、展示会の未来は

2020/08/16

 現在、米国の半数以上の州で新型コロナウイルスの感染者数が急増し、ヨーロッパは米国からの入国を禁止している。9月の21年春夏ニューヨーク・ファッションウィークは3日間に短縮された。マーク・ジェイコブスとマイケル・コ...



小松マテーレ佐々木社長 収益力向上掲げた中計実行へ

2020/08/15

【パーソン】小松マテーレ社長 佐々木久衛さん 収益力向上掲げた中計実行へ 6月26日の株主総会後の取締役会で小松マテーレ社長に就任した。2月に同社経営企画室長に就き、4カ月間の準備期間を経ての登板だが、この間コロナ...



コロナからの再起を見すえる 21年春夏テキスタイル㊤

2020/08/15

激変する商談環境を踏まえて 国内の21年春夏テキスタイル商談は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、3~5月の先行素材展が軒並み中止となるなど、従来の商談機会が大幅に制約を受けた。緊急事態宣言の全面解除以降、経...