新着ニュース

《人事・機構》ドウシシャ(11月1日)

2020/11/02

 ドウシシャ(11月1日)人事企画部ダイレクターを解く 常務執行役員経営企画、人事企画担当役員、社長室長兼IR広報担当小栁伸成

もっとみる



《人事・機構》日本バイリーン(21年1月1日)

2020/11/02

 日本バイリーン(21年1月1日)機構=産業資材第一事業部衣料・生活資材本部の生活資材営業部を廃止し、生活資材営業部のホビー事業は衣料資材営業部に移管



ワコール アバターを活用した非対面の接客システム

2020/10/30

 ワコールは、アバターを活用した非対面型の新しい接客システム「アバカウンセリングパルレ」を開発した。10月29日から直営店「3Dスマート&トライ東急プラザ表参道原宿店」でサービスの提供を始めた。 アバカウンセリング...



セリーヌ21年夏コレクション スポーティーな健康スタイル

2020/10/30

 「セリーヌ」は21年夏コレクションをモナコの競技場スタッド・ルイ・ドゥで披露した。無人の競技場のランニングコースを距離を取って歩くモデルたち。芝生の中心にはセリーヌのロゴが描かれている。【関連記事】ラフ・シモンズ...



デサント 空気で暖かさを調整できる防寒ジャケット

2020/10/30

 羽毛、中わた使いません――デサントはウェア内の空気を自分で入れることで、暖かさを調整できる防寒ジャケットを開発した。空気を入れなければウィンドブレーカーのような羽織り物として使える。11月10日に自社公式ECで5...



長屋印刷 自分を売り込む「名刺マスク」

2020/10/30

 カタログや新聞広告印刷主力の長屋印刷(名古屋市)は、今夏にスタートしたプリントマスク事業として、ビジネスを応援するオリジナルの「名刺マスク」を販売する。購入は同社が運営するウェブサイト「Tプロジェクト」から行う。...



【ライフスタイル】ウェブ接客サービスが続々 利便性生かし購買体験を向上

2020/10/30

 コロナ禍で巣ごもり需要が高まり、ライフスタイル企業もデジタル化を加速させている。なかでも、ウェブ接客サービスが充実。動画でのインテリア相談、LINEを使ったコミュニケーション、ライブコマースなどだ。ECだけの売り...



ロンシャン・ジャパン オムニチャネル戦略に力 春からEC売り上げ急伸

2020/10/30

 ロンシャン・ジャパンはオムニチャネル戦略に力を入れている。4月にECの売り上げが急伸、緊急事態宣言に伴う家ナカ需要にECのプラットフォームを刷新し、「ロンシャン」の定番バッグでカスタムサービスの進化版「マイ・プリ...



売り場観測・百貨店ヤング10月 ニットドレス、ノーカラーコート動く

2020/10/30

 10月の百貨店ヤング売り場は、外出自粛やテレワークが続く中、カジュアルな服が動いた。ルームウェアなど家で楽しむファッションも反応がいい。ニットドレスやニットスカートなど汎用性のある商品が根強い。昨年、消費増税があ...



「ベビースター」のテーマパーク なんばパークスに

2020/10/30

 なんばパークス(大阪市)に10月31日、ベビースターラーメンをモチーフとする日本初の都市型テーマパーク「リトルおやつタウンNamba」がオープンする。ここでしか体験できないコンテンツを揃えた施設で、広域からの集客...