服飾雑貨OEMのケージェイ、バッグブランドを複数立ち上げ 若手社員の活躍の場に
2024/12/25
服飾雑貨OEM(相手先ブランドによる生産)のケージェイ(東京)は社内の若手人材を活用し、バッグのオリジナルブランドを複数立ち上げる。販路は自社ECサイトだけでなく、OEM先を含むブランドとの協業を通じて開拓する。...
2024/12/25
服飾雑貨OEM(相手先ブランドによる生産)のケージェイ(東京)は社内の若手人材を活用し、バッグのオリジナルブランドを複数立ち上げる。販路は自社ECサイトだけでなく、OEM先を含むブランドとの協業を通じて開拓する。...
12年にわたり、エシカル(倫理的な)やサステイナビリティーに携わってきた。【関連記事】《サステイナビリティーのその先へ⑧》えしかる屋プロデューサー 稲葉哲治さん㊤ ネイチャーポジティブに着目ニーズが個別化 ――エ...
有力ショップに聞いた24~25年秋冬の結果は、長い夏、短い秋、急な冬と季節に翻弄(ほんろう)され続けたシーズンだった。本格的な冬物は11、12月の2カ月で勝負せざるを得なかった店が多い。自分にとって必要なもの、よ...
なかなか気温が下がらずに重衣料の稼働が遅れた24年秋冬。レディス市場では、11月ごろからアウターやセーターが動き出したものの、シーズンを通してはシャツ、ブラウスが最も人気だった。不安定な気候が続き、シーズンをまた...
SNSでの発信は、接客に次ぐ重要な業務になっている。ファンが多い販売員を増やすことは、商品をバズらせる近道にもなる。重要なのは熱量のある発信と個性を生かした多彩な見せ方。24年秋冬にバズらせて売った投稿者に、その...
レディスセレクトショップの石川商店(静岡県三島市)は、事業の軸に据えるライブコマースが、システムの構築や新規ブランド導入、ファンの獲得で、月間売り上げが過去最高を更新するなど好調だ。今期(25年8月期)は「一つの...
大ヒット中の「アンテプリマ」の「ワイヤーバッグ」。EC、店舗ともに売り上げが拡大している。ECでの販売は自社ECと在庫連携している楽天市場の二つ。自社ECでリピーター、楽天市場で新規客の獲得につなげている。【関連...
蝶理とSTXは、合同で25年秋冬向けOEM・ODM(相手先ブランドによる設計・生産)展「ファッションエキスポ」を開いた。テーマは「スマートシフト」。長い夏や暖冬傾向に対応し、機能性を重視した素材で多様なアパレルを...
カジュアルウェアメーカー・小売りの水甚(岐阜市)は12月20日、東京・吉祥寺に米アウトドアライフスタイルブランド「エディー・バウアー」の路面店をオープンした。23年の同ブランドの日本再進出以降、初めて都内へ出店し...
京阪神地区の主要SCの今冬のセールは、例年通り1月2日から開始する。期間については短縮するSCがある一方、延長するSCや終了日を決めないSCもある。また、値下げ以外の集客企画に取り組むSCは多い。 各SCのセール...