新着ニュース

岐阜のSC3施設、狙う客層を改装でつかむ 閉店した百貨店の客も流入

2024/12/26

 岐阜のSCで改装の効果が出始めている。MDや販促でターゲットとなる客層を捉え、売り上げ増につながっている。また、今年7月に閉店した岐阜高島屋からの流入客も集客に寄与している。(森田桃子) モレラ岐阜(本巣市)は今...

もっとみる



オンワード樫山「ジョセフ・アブード」 長い夏に対応したMDを強化

2024/12/26

 オンワード樫山のメンズウェア「ジョセフ・アブード」は25年春夏、気温の影響を受けにくく長い期間着られる〝ロングシーズンMD〟を強化する。従来、売り場への商品投入は5月の大型連休までだったが、6月に新規投入し、売り...



「マルディメクルディ」が急成長 韓国外にも店舗を広げ31店に

2024/12/26

 韓国ピースピーススタジオ(パク・ファモクCEO=最高経営責任者)が運営するレディスファッションブランド「マルディメクルディ」が急成長を遂げ、韓国だけでなく国外にも店舗を広げている。【関連記事】韓国「マルディメクル...



スマホケース「エジュー」 15周年で記念パーティー

2024/12/26

 パーククリエイション(大阪市)のバッグ・スマートフォンケースのブランド「エジュー」は、15周年を記念して「エジュー15thアニバーサリーパーティー みんなのエジュー」をフォーシーズンズホテル大阪で開催した。 ブラ...



日本SC協会、テナント従業員不足改善へ新たな発信 ディベロッパーとの対話を促す

2024/12/26

 日本ショッピングセンター協会(日本SC協会)は12月24日、テナント従業員の人手不足解消に向けて、ディベロッパーとテナントの対話を量的、質的に改善することを促す「レポート」を発信した。【関連記事】25年のSC開業...



《めてみみ》記憶に残る敬太さんの授業

2024/12/26

 今年も残すところあと少し。本紙は明日付が納刊号となる。毎年のことだが、あっという間だった。特に下半期は例年に比べイベントが目白押しだったせいか、瞬く間に年末を迎えたような気がする。 海外からの旅行客が多く、活気あ...



《視点》命を守る繊維

2024/12/26

 先日、両手をやけどした。冷え込む真夜中に湯たんぽに熱湯を入れようとした最中の出来事だった。手元が暗い中で電気ポットから注ごうとした自身の不注意が原因だ。針で絶え間なく刺されるような痛みはいくら流水で冷やしても引か...



《人事・機構》キング(25年1月1日)

2024/12/26

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》YKK(25年4月1日)

2024/12/26

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



【ファッションとサステイナビリティー】環境配慮型スニーカーに力を入れるアシックス 温室効果ガス実質排出ゼロへ加速

2024/12/26

 アシックスが、サーキュラーエコノミーの実現や温室効果ガス排出削減に向けた取り組みを強めている。23年9月、市販スニーカーの中で温室効果ガス排出量を最も低く抑えたスニーカー「ゲルライト3CM1.95」を発売。24年...