新着ニュース

フェンディジャパン アンバサダーに米倉涼子さん

2021/01/21

 フェンディジャパンは、ジャパンブランドアンバサダーに女優の米倉涼子さんを起用した。65年にブランドが日本に進出して以来、初の試み。【関連記事】フェンディ 新ディレクターにキム・ジョーンズ就任 起用の理由は、彼女の...

もっとみる



「マリメッコキオスキ」 ルクア大阪に世界初のストア

2021/01/21

 ルックは、フィンランドのライフスタイルブランド「マリメッコ」のジェンダーレスなストリートウェア「マリメッコキオスキ」の世界初のコンセプトストアを2月26日、ルクア大阪1階に出店する。マリメッコキオスキは、ブランド...



《めてみみ》それでも前を向く

2021/01/21

 ビークデザインの浅野諭史社長は、タイ・チェンマイで帽子を製造・販売している。立ち上げたのは10年前。夫婦でデザインする帽子を自社工場で作り、直営店を出すなどタイ国内で拡大してきた。 昨年末、新年特別号用にウェブで...



《視点》ジャイアントキリング

2021/01/21

 年末年始のトップ取材で最も興奮したのは、オン・ジャパン代表の駒田博紀さんの話だった。大手ブランドが席巻するランニングシューズ市場で、「オン」をわずか7年で、多額の宣伝予算を投じることなく大手ブランドと肩を並べるポ...



《FB用語解説》パートナーシップ構築宣言 大企業と中小企業の取引適正化促す

2021/01/21

 大企業と中小企業の取引適正化や連携を促す企業の自主行動宣言。政府と経済・労働団体が20年に発足した「未来を拓くパートナーシップ構築会議」が策定、各企業経営者に求めている。コロナ禍で業績が悪化した大企業による取引先...



《人事・機構》近鉄百貨店(1月21日)

2021/01/21

 近鉄百貨店(1月21日)外商統括部長 百貨店事業本部外商本部副本部長卯図直樹▽百貨店事業本部法人外商本部外販商品事業部長(百貨店事業本部法人外商本部法人外商第二部長)今里晃久▽第一運営部長 商業開発本部企画開発部...



全米小売業大会、6月もオンライン開催へ

2021/01/20

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】全米小売業協会は、6月初めにジェイコブジャビッツコンベンションセンターで予定していた全米小売業大会のチャプター2を、現在オンラインで開催しているチャプター1同様、オンライン開催に変...



《小笠原拓郎のプロダクトから時代を読む》90年代半ば プラダのダブルフェイスジャケットとクラシコイタリアの時代 手仕事がデザイナーの美意識を後押し

2021/01/20

 過去のプロダクト(製品)から、その時代とファッションやカルチャーを振り返るシリーズをスタートします。小笠原拓郎編集委員が過去に購入したそのプロダクトを選んだ理由や当時のファッションシーンを解説します。1回目は、1...



ヤギ 洗える医療用ガウン やまぎんと共同開発

2021/01/20

 ヤギが3月、繰り返し使える医療用ガウンの販売を始める。50回洗濯してもAAMI(アメリカ医療機器振興協会)規格レベル2をクリアするアイソレーションガウン「エイトワール・フォー・メディカルリユーザブルガウン」(仮称...



西垣靴下×近畿大学 「走る靴下」協同で開発

2021/01/20

 西垣靴下(奈良県大和高田市、西垣和俊社長)は、高機能靴下「エコノレッグ」で、近畿大学文芸学部と取り組み、新特許技術を組み込んだランニング向け靴下「走る靴下AMENOKAK(アメノカク)」を開発した。2月5日からエ...