新着ニュース

青山商事がレンタル専用サイト オケージョン服を手軽に

2021/01/22

 青山商事は1月20日、レンタルサービスを提供するウェブサイト「ハレカリ」を開設した。メンズ・レディスのオケージョン服を扱う同社独自のブランドとして展開する。レンタルサービス専用サイトの開設は紳士服大手専門店では初...

もっとみる



クレジットカードの不正利用被害 ファッションECの7割が経験

2021/01/22

 ファッションECの7割がクレジットカード不正利用被害の経験あり――繊研新聞社が実施した「アパレルEC決済サービス調査」によると、81社中55社が「自社ECで他人のクレジットカードを不正に使用した不正購入の被害経験...



生地産地 オンライン展示会などデジタル活用進む

2021/01/22

 テキスタイル産地でオンライン展示会やSNSを活用した情報発信が進んできた。コロナ禍で東京への出張が困難になる中、デジタルの活用は営業手法の一つとして不可欠になりつつある。「やはりリアルの展示会に比べて来客が少ない...



ファストリ 障害者の活躍へ活動拡大 国際的な取り組みに加盟

2021/01/22

 ファーストリテイリングは1月21日、障害者の活躍推進に向けた国際的な取り組み「ザ・バリュアブル500」に加盟した。専用サイトを開設し、関連する取り組みの情報発信を強化するほか、雇用、使いやすい商品や売り場の開発、...



チェーンストア20年売上高 消費動向変化で微増 衣料品は2ケタ減

2021/01/22

 日本チェーンストア協会が1月21日に発表した会員企業(56社、1万975店)の20年1~12月の総販売額は、12兆7597億円で、前年比0.9%増(店舗調整後)となった。コロナ下で消費動向が変わり、15年以来増加...



コスギ「ゴールデンベア」 春からキッズライン開始

2021/01/22

 コスギは今春から「ゴールデンベア」で新たにキッズラインをスタートする。3月からゴールデンベアのショップやオンラインストアでキッズサイズを販売する。 ゴールデンベアキッズの初のコレクションとなる21年春夏物ではマリ...



《めてみみ》一生物との出会い

2021/01/22

 かつて、店で接客を受けた時に「この服は一生物ですよ」と言われることがあった。若いころはそんな言葉に踊らされ、購入することもあったのだが、しばらくして「服に一生物なんてない」というのが持論となった。 なぜなら、一生...



《視点》シーズンレス

2021/01/22

 アパレルでシーズンレス商品が注目されている。季節に左右されにくく長期で販売できるアイテムだ。典型的なものはTシャツのような商品。逆に真冬物や盛夏物は販売期間が短い。 シーズンレス商品に目が向く背景にはコロナ禍で欲...



《FB用語解説》フラットシーマ 4本針による縫製技法

2021/01/22

 主に肌着などカットソーアイテムなどに使われる4本針による縫製技法。ウェアの内側の縫い合わせた部分が平面的に仕上がり、肌への当たりやごろつきがなく着心地が良い。アメリカンカジュアルの分野ではビンテージミシン「ユニオ...



《人事・機構》三菱ケミカル(2月1日)

2021/01/22

 三菱ケミカル(2月1日)内部統制推進部長 コンプライアンス推進統括執行役員内部統制推進部所管兼三菱ケミカルホールディングス執行役員ヘルスケア法務室長矢野功▽内部統制推進部部長付(内部統制推進部長)奥園雄司