楽天ファッション・ウィーク東京21年秋冬 カテゴリーに縛られない豊かさ
2021/03/23
楽天ファッション・ウィーク東京21年秋冬は、属性やカテゴリーにとらわれずに個性を尊重するデザインとスタイリングに向き合うブランドが目立った。メンズの多くが女性のモデルを交えるショーを行った。コロナ禍を過ごすなかで...
2021/03/23
楽天ファッション・ウィーク東京21年秋冬は、属性やカテゴリーにとらわれずに個性を尊重するデザインとスタイリングに向き合うブランドが目立った。メンズの多くが女性のモデルを交えるショーを行った。コロナ禍を過ごすなかで...
アパレル在庫買い取り業のshoichi(大阪市)は、女優、タレントの小松彩夏さんのファッションブランド「502EASY」を立ち上げた。shoichの関連会社YOUDEAL(東京)のDtoC(メーカー直販)ブランド...
ユニクロは、サステイナビリティー(持続可能性)に関わる取り組みをより分かりやすく伝えるため、「グローバルサステイナビリティアンバサダー」に「ドラえもん」を起用する。世界的に認知され、幅広い世代から支持されている人...
首都圏近郊の大型SCがコロナ下で存在感を高めている。広域集客は難しくなっているが、比較的近いエリアからのリピーターを集めている。これまでは都心ターミナルに出ていた需要を取り込んでおり、環境の変化を今後予定している...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】アジア人に向けたヘイトクライム(憎悪犯罪)が頻発している米国で、ファッション業界でも「StopAsianHate」のハッシュタグをつけてAAPI(アジア人、アジア系アメリカ人、太平...
【上海支局】中国の日系素材メーカーや商社は21年の方針に「内販の深耕」を掲げている。新型コロナウイルスを抑え込んで消費回復が進む中国で、強めるのは「糸・原料、製品取引の拡大」や「サステイナブル(持続可能な)商材の...
豊島はスポーツ・ヘルステック関連スタートアップ企業の投資育成を行うドイツのリードスポーツ&ヘルステックパートナーズ(ベルリン)に出資した。日本及びアジアでの事業支援や事業開発を推進する。 リードスポーツはアディダ...
縫製大手のマツオカコーポレーションは、休業していたミャンマー・シュエピター工場の操業を3月19日から再開した。22日も稼働した。【関連記事】ミャンマー日系企業 工場稼働も物流、出荷停滞 ミャンマー国軍はデモを抑え...
大手百貨店で社内ベンチャーによる新規事業開発が相次ぐ。以前から業務改善や新規事業のアイデアを募集し、起業を育成・支援する制度はあったが、事業化までに至る例が少なかった。コロナ禍で、事業ポートフォリオそのものを変え...
先日、10年以上探していた本をネット検索で見つけることができた。小学生時代に読んだSF短編集で、その中の一編を数年に一度読み返したくなるが、タイトルがわからず諦めていた。そんな長年の謎が、探し方を変えれば、わずか...