新着ニュース

「オニツカタイガー」21年秋冬 70年代トレッキングに着想

2021/06/22

 アシックスのファッションブランド「オニツカタイガー」21年秋冬コレクションは、冬のヒマラヤ山脈の雄大な自然や70年代のトレッキング、ハイキングブームからインスピレーションを得た。クリエイティブディレクターのアンド...

もっとみる



アドアーリンク「オー・ゼロ・ユー」 ニュウマン横浜に初の実店舗

2021/06/22

 アダストリアの子会社アドアーリンクは6月21日、DtoC(メーカー直販)ブランド「オー・ゼロ・ユー」の初の実店舗をニュウマン横浜4階にオープンした。7月18日までの期間限定店で、実際に商品に触れて素材の良さなどを...



《NY ワクチン普及、出勤復活で変わるワードローブ》メンズ編

2021/06/22

 米国ではワクチンの普及に伴い、オフィス通勤が徐々に復活している。業種によってすでに毎日オフィスに出勤している人もいれば、リモートワークとの併用を続けている人もいる。多くの人が本格的に出勤を再開するのは9月になりそ...



繊維産業内の循環を実現へ ポリエステルのケミカルリサイクルを推進 帝人グローバル戦略管掌補佐・宮坂信義氏に聞く

2021/06/22

 捨てられるポリエステル繊維製品からポリエステルをケミカルリサイクルする技術のライセンス事業を帝人、伊藤忠商事、日揮ホールディングスが組んで進める。衣料のケミカルリサイクルにこだわる理由や方向性などを、3社連合事業...



「ガブリエラ・ハースト」22年リゾートコレクション 60年代メキシコのヒッピー文化に着想

2021/06/22

 「ガブリエラ・ハースト」は22年リゾートコレクションのイメージソースに、1960年代後半から70年代初めに「ヒピテカス」と呼ばれたメキシコ人ヒッピーと、彼らが起こしたアバンギャルドなカウンターカルチャー運動「ラ・...



阪急うめだ本店 「クラフト」をテーマにクリエーションウィークス

2021/06/22

 阪急うめだ本店は、クラフトをテーマにしたクリエーションウィークス(CW)を9階祝祭広場や1階コトコトステージ11などで開催している。6月21日からは祝祭広場で、通常は展開していない商品を集めた「マルニ・マーケット...



「カルティエ」のセミオーダー オンラインで可能に

2021/06/22

 「カルティエ」の人気セミオーダーサービス「セットフォーユーバイカルティエ」が、スペシャルサイト「カルティエダイヤモンド」からオンラインでオーダー可能となる。オンラインでのオーダーは、世界に先駆けて日本先行ローンチ...



《めてみみ》店長の姿勢

2021/06/22

 規模を問わず、店長の取材をすれば、その専門店が良い会社か判断できる。4年前に取材した店長は身長180センチを超える偉丈夫で坊主頭。いかつい見た目だが、「スタッフへの指示出しや注意をするときは店内で」と決めていた。...



《視点》職域接種

2021/06/22

 店や会社に入る前に、アルコールなどの消毒液を手に噴霧することは今や当たり前になってきた。しかし先日、地元の雑貨店に入る際にうっかり消毒液の噴霧を忘れてしまい、店員さんにすぐさま呼び止められ「消毒を」と言われてしま...



《FB用語解説》アジャイル開発 開発工程を小さいサイクルで繰り返す

2021/06/22

 システムやソフトウェアの開発手法の一つで、Agileは、「素早い」「動きが機敏な」などの意味。ウォーターフォールと呼ばれる一般的なモデルは、大きな枠組みでシステムを区切るのに対し、アジャイル開発は求められる機能ご...