《めてみみ》ワニの養殖を夢見て
2021/06/21
ワニの養殖を夢見る日本人がいる。古くはベルトの丸正の創業者、小薬正男氏(故人)。ワニの革を買い付けるよりも、捕まえるところから始めようと、70年の冬にアマゾンへ単身で乗り込み、爬虫(はちゅう)類の革の製造・販売す...
2021/06/21
ワニの養殖を夢見る日本人がいる。古くはベルトの丸正の創業者、小薬正男氏(故人)。ワニの革を買い付けるよりも、捕まえるところから始めようと、70年の冬にアマゾンへ単身で乗り込み、爬虫(はちゅう)類の革の製造・販売す...
新型インフルエンザ等特別措置法施行令にある生活必需物資の範囲は食品、医薬品など、「生活に欠くことができない物品」とある。4月25日に都道府県知事に出された「生活必需物資の留意事項」の事務連絡には「具体的な内容につ...
西松屋チェーン(6月18日)IT推進部管掌 取締役執行役員社長室長物流部・PB商品海外拡販部・グローバルソーシング推進室管掌大村禎昭
アゼアス(7月16日)上席執行役員(取締役執行役員)アパレル資材事業・機能性建材事業管掌山岡司▽常勤監査役(総務部担当課長)奥山智砂▽総務部(常勤監査役)小澤俊隆
ファーストリテイリングは7月1日から、国内のグループ従業員及び関係者を対象にした新型コロナウイルスワクチンの職域接種を開始する。対象者はファストリ本部と1都3県の1万8500人。 接種を希望する本部および東京都、...
「ルイ・ヴィトン」はこのほど、22年クルーズ・コレクションをデジタル配信した。ショーの舞台となったのは、パリの郊外に位置するニュータウンの一つであるセルジポントワーズ。著名な彫刻家の故ダニ・カラヴァンが手掛けた壮...
「ボッテガ・ヴェネタ」はこのほど、東京・表参道に旗艦店をオープンした。ケリング本社ビルの1~3階に、ウィメンズとメンズのウェアやバッグ、シューズ、革小物、ベルト、ファインジュエリー、アイウェアが揃う。売り場面積は...
【パリ=松井孝予通信員】仏LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトングループは、世界70カ国15万人の社員のために、福利厚生基金「LVMHハートファンド」を創設した。3000万 ユーロ を割り当ててスタートし、社員が...
アダストリアは5月、初のブランドミックスのOMO(オンラインとオフラインの融合)型店舗「ドットエスティストア」をららぽーとTOKYO-BAYとミッテン府中(東京都府中市)に相次いでオープンした。グループ公式ウェブ...
繊研新聞社が5、6月に全国のユニフォームメーカーを対象に行ったアンケート調査によると、今春夏商戦の結果は、回答した32社のうち「減収」と答えた企業が全体の2割強にとどまり、前年の7割から大幅に改善した。新型コロナ...