ハイロジック「リブラ」 藤田染苑の藍捺染オーガニック綿でランジェリー
2021/03/17
「花の命を着る。」をコンセプトに作るハイロジック(東京、小森優美代表)の草木染のランジェリーブランド「リブラ」は、藤田染苑(京都市)が開発した藍捺染を活用したプリントのオーガニックコットンランジェリーを作った。3...
2021/03/17
「花の命を着る。」をコンセプトに作るハイロジック(東京、小森優美代表)の草木染のランジェリーブランド「リブラ」は、藤田染苑(京都市)が開発した藍捺染を活用したプリントのオーガニックコットンランジェリーを作った。3...
国軍によるクーデターへの抗議デモが続くミャンマーでは、国軍が一般市民に発砲、死傷者が多く出るなど混乱が増している。「デモ隊以外にも発砲するなど戦争状態のよう」とミャンマーに駐在する日本人は「外出もままならない状態...
コワーキングスペースを導入する郊外・都市近郊のSCが相次いでいる。コロナ下でテレワークが広がり、自宅近くで仕事ができる場所を求める郊外・都市近郊の居住者が増えているためだ。SCに買い物以外の機能も求められるなかで...
楽天ファッション・ウィーク東京21年秋冬は、明るい未来を切り開く力強さや日常生活の豊かさを感じさせるプレゼンテーションが相次いだ。コロナ禍をきっかけに、ファッションを通して出来ること、自分が本当にやりたいことを掘...
ジーンズ・カジュアルウェア専門店を運営するヒノヤ(東京)は3月8日、池袋パルコ本館4階にメンズセレクトショップ「サン・ハウス」の新店を開いた。東京・上野、渋谷に次ぐ3店目で約7年ぶりの新店。商業施設には初めて出た...
森ビルが運営する六本木ヒルズ(東京都港区)は3月に期間限定店を含め、新店9店を導入する。7月にオープン予定の「モンクレール」を含め、海外ラグジュアリーブランドや食を軸に「ヒルズらしい上質、高感度なライフスタイル提...
サマンサタバサジャパンリミテッドはSCを中心に展開しているバッグ、小物ブランド「&シュエット」で、ディズニーのスマートフォンゲームアプリ「ディズニーツイステッドワンダーランド」(ツイステ)の寮やキャラクターをモチ...
上海は最近、寒い日が多かったが、日曜から暖かくなり、桜がほぼ満開となった。この間、新型コロナウイルス感染者も市民から全く確認されておらず、穏やかそのもの。地下鉄や商業施設は別として、屋外ではマスクを着用せずに歩く...
ひもや糸を手で結んだり、編んだりして幾何学模様などを作り、レース状にする手芸技法の一種。装飾のふさや組みひもを意味するアラビア語のミクラマ、トルコ語のマクラマに由来。16世紀以降は欧州や中南米に広がり、衣服の装飾...
セーレン(3月16日)経営企画本部エンジニアリング企画部長(ビスコテックス部門ビスコテックスエンジニアリング部長兼製造課長)向川高広▽ビスコテックス部門ビスコテックスエンジニアリング部長 ビスコテックス部門ビスコ...