新着ニュース

パルコ 「パルコ・アート&カルチャーデイズ」開催

2025/10/10

 パルコは10月10日~11月10日、アート、ファッション、音楽などのカルチャーをテーマにしたイベント「パルコ・アート&カルチャーデイズ」を15施設で実施する。23年秋に続く2回目の開催。 合計約400人のクリエイ...

もっとみる



三菱地所、みなとみらい21地区のSCで13店を刷新 横浜ランドマークプラザなど

2025/10/10

 三菱地所プロパティマネジメントは横浜市のみなとみらい21地区のSC、マークイズみなとみらいと横浜ランドマークタワー・ランドマークプラザで、秋に新店7店を導入し、6店を改装する。【関連記事】三菱地所など 横浜・関内...



JAFIC「Jクオリティー」事業が香港百貨店でイベント 日本製へ高い信頼

2025/10/10

 日本アパレル・ファッション産業協会(JAFIC)が運営するJ∞QUALITY(Jクオリティー)事業は、香港の百貨店レーンクロフォードで開催したイベントが上顧客でにぎわい、売り上げも昨年を上回る1700万円と堅調だ...



期間限定店の役割とは? 商業施設、ブランド双方の狙いを探る

2025/10/10

 都心の有力商業施設では近年、館内の好立地にイベントスペースを設けて、期間限定店を誘致する動きが増えている。実店舗を持たないDtoC(消費者直販)ブランドにとっても、期間限定店の出店は主要戦略となっている。期間限定...



「ダックス」 日本企画と英国企画で商品連動 生産効率化へ日本製も拡充

2025/10/10

 三共生興は英国ブランド「ダックス」で、26年春夏から日本企画のライセンス商品と英国企画のインポート商品の連動を強化する。売り場に統一感を出し、ブランドの世界をより伝わりやすくするためだ。英国企画でも日本製商品を増...



GSIクレオス、日仏に研究開発拠点 各事業で独自性発揮へ

2025/10/10

 GSIクレオスが研究開発拠点を相次いで立ち上げている。4月、南仏・グラースに化学品事業の研究開発拠点、ケミカルイノベーションセンター(GSIヨーロッパ・フランス支店)を設立。このほど本格稼働した。(高田淳史)【関...



26年春夏パリ・ファッションウィーク アクティブな女性像が広がる

2025/10/10

 【パリ=須田渉美】26年春夏パリ・ファッションウィークは、アクティブな女性像を描くリアルクローズのブランドが目立っている。街着としてのスイムウェア、スポーティーなレギンスがトレンドになりそうだ。ショート丈ボトムの...



有松・鳴海絞りのスズサン 祭りに合わせ特別ワークショップを実施

2025/10/10

 有松・鳴海絞りのスズサンは、絞り染めのワークショップなどを通じて伝統技術への理解を深めるとともに、現代の暮らしの中に生きる〝手仕事の価値〟の発信に取り組んでいる。 その一環で10月5日に開催された「有松天満社秋季...



阪急メンズ大阪 「ブリュード・プロテイン」で期間限定店

2025/10/10

 阪急メンズ大阪の「ガラージュ・D・エディット」は、スパイバーが開発した人工たんぱく質「ブリュード・プロテインファイバー」を使ったアイテムの期間限定店を10月1~7日に開催した。 阪急の呼びかけで「ダブレット」「デ...



厚労省担当者に聞く、血行促進用衣に関する見解 加工範囲不足なら非該当

2025/10/10

 厚生労働省は8月18日、一般医療機器の「家庭用遠赤外線血行促進用衣」(血行促進用衣)としてPMDA(医薬品医療機器総合機構)に届け出された製品のうち、遠赤外線を輻射(ふくしゃ)する機能を持つ加工が施された範囲が不...