「第3回アダプティブファッションショー」 学生らがリメイクした衣装を披露
2025/10/10
日本アダプティブファッション協会は、重度心身障害者がモデルを務める「第3回アダプティブファッションショー2025」を大阪市・ヨロベースで開いた。清原やチクマ、ファッションビジネス学会デジタルテキスタイル研究部会な...
2025/10/10
日本アダプティブファッション協会は、重度心身障害者がモデルを務める「第3回アダプティブファッションショー2025」を大阪市・ヨロベースで開いた。清原やチクマ、ファッションビジネス学会デジタルテキスタイル研究部会な...
「将来には真夏の昼間が休みになるかもね」。地方都市の中心部にある百貨店の幹部が話していた。猛暑日が続いていた今夏のセール。店内に客はいたが、セール開始間もない時期にしては少ない。店に向かう路上には、全くと言ってい...
90年代後半から00年代にかけて、本紙にストリートスナップの記事をたびたび掲載していました。30年近く前の、都会の一瞬を切り取っただけの記事ではありますが、その背景を店や企業に取材し、ときには売り上げなどの数字も...
バニッシュ・スタンダードは10月9日、店舗スタッフDX(デジタルトランスフォーメーション)アプリ「スタッフスタート」を活用する販売員の大会「スタッフオブザイヤー2025」を開いた。競ったファイナリストは、アパレル...
東京ガールズコレクション実行委員会(企画・制作はWトーキョー)は、26年2月15日に名古屋市のIGアリーナで「サムスンギャラクシープレゼンツTGCインあいち・なごや2026バイトーキョーガールズコレクション」(T...
「ポール・スミス」は、「バブアー」との協業コレクション「ポール・スミス・ラブズ・バブアー」を販売している。英国を代表する2ブランドの協業は初めて。一部の日本企画品以外は、世界のポール・スミス全店と自社EC、バブア...
【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米ナイキの第1四半期(6~8月)決算は、売上高117億2000万ドルで前年同期比1%増(為替調整後1%減)、6期ぶりの微増収、純利益は7億2700万ドルで31%の減益となった。...
ファーストリテイリングの25年8月期連結決算は増収、大幅増益となり、4期連続の過去最高業績だった。売上収益3兆4005億円(前期比9.6%増)、営業利益5642億円(12.6%増)、親会社の所有者に帰属する当期利...
レナウンの「アクアスキュータム」は、滋賀県発のダウンブランド「ナンガ」とのダブルネームの第3弾を販売する。防風・撥水(はっすい)性に優れた代表的な素材「ウィンコル」を使用したマウンテンパーカと、連結できるインナー...
渋谷パルコは春に開始した大型改装を完了した。大型改装は19年11月の建て替え・全面改装オープン以来初めてで、全約200店のうち、ファッションを中心に約80店、店舗面積約6000平方メートルを刷新した。「建て替えオ...