新着ニュース

《人事・機構》東洋紡STC(10月26日)

2021/10/28

この記事は有料会員限定記事です。
繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



アートというライフスタイル(宇佐美浩子)

2021/10/28

年間3桁は外すことなくシネマ鑑賞する機会を持続している筆者としては、折々のさまざまな心情でスクリーン(昨今はPCの画面)を見つめつつ、勝手なマッチングを思いついては、当「CINEMATIC JOURNEY」という旅...



レインボーワークスがユニセックス「ウップシュ」を開始 円神のエーリックさん起用

2021/10/27

 アパレル企画・生産のレインボーワークス(東京、小泉憲孝代表)は、新ユニセックスブランド「%psh」(ウップシュ)をスタートした。吉本興業ホールディングスの子会社で、タレントマネジメントなどを手掛けるショータイトル...



合同展プラグイン/エディトリアル、きょう開幕 新しい生活に提案し市場開拓

2021/10/27

 東京・恵比寿のエビス303で10月27~29日、合同展プラグイン/エディトリアル(繊研新聞社、CREDITS共催)が開かれる。上質なレディスアパレル、シューズ、バッグ、アクセサリーで構成するプラグインに、新たにラ...



【小笠原拓郎の聞かせて&言わせて】「CFCL」高橋悠介さん クリエイションがファースト

2021/10/27

 「CFCL」の高橋悠介とは、彼が「イッセイミヤケ」のメンズのデザイナーだったころに出会った。独立して立ち上げたCFCLは、ニットだけというブランディングとサステイナブル(持続可能な)を意識した物作りで評判だ。しか...



増えるOMO型ストア 購買の選択肢多様に 検証重ね顧客接点を拡大

2021/10/27

 自社ECと連動したOMO(オンラインとオフラインの融合)型ストアの出店が増えている。ECと連動した様々なサービスは、顧客の購買の選択肢を増やし、ブランドとの接点を拡大しつつある。先だって出店した3社に現状とこれか...



パルコの自社医療モール 来月19日、心斎橋に開業 女性向けにサービス拡大

2021/10/27

 パルコは11月19日、婦人科などのクリニックと健康に関連した物販・サービス店で構成する自社医療モール「ウェルパ」の1号店を大阪市の心斎橋パルコ10階に開業する。【関連記事】パルコ 医療モールの開発、運営事業に参入...



パシフィック・テキスタイルズ・ホールディングス 東レ流の経営手法で変革

2021/10/27

 香港の丸編み大手、パシフィック・テキスタイルズ・ホールディングス(互太紡織)は、東レ流の経営手法を取り入れ、中長期の成長を目指す。10月1日付でパシフィック会長CEO(最高経営責任者)に就任した奥富勝東レ常任理事...



《EC担当者を訪ねて》ルック 事業本部EC事業部部長 加藤義裕さん

2021/10/27

 新型コロナウイルスの問題が顕在化する前から、会員情報の統合や店舗とECの在庫連携、EC物流の内製化など着々と進めてきた。コロナ下の20年春にすべて整ったこともあり、フル稼働できた20年度のEC売上高は前期比47%...



《めてみみ》無数の「たっちゃん」

2021/10/27

 私事だが、娘が幼いころ、川で遊ぶ子供たちを育てる「川の学校」に参加させたことがある。四国の吉野川流域を舞台に、何回かに分けて数日間キャンプする。スタッフの応援の下、子供たちが主体となって川遊びやキャンプファイヤー...