アダストリア「ニコアンド」 「ケイタマルヤマ」と初の協業
2021/08/06
アダストリアは「ニコアンド」で、デザイナー丸山敬太が手掛ける「ケイタマルヤマ」と初めて協業し、8月5日から第1弾コレクションの全国店頭販売を開始した。丸山は「沈みがちなコロナ禍の今だからこそ、ケイタマルヤマらしい...
2021/08/06
アダストリアは「ニコアンド」で、デザイナー丸山敬太が手掛ける「ケイタマルヤマ」と初めて協業し、8月5日から第1弾コレクションの全国店頭販売を開始した。丸山は「沈みがちなコロナ禍の今だからこそ、ケイタマルヤマらしい...
デイトナ・インターナショナルが運営するサステイナブル(持続可能な)・ファッション・アートをテーマとしたコンセプトストア「ファーストハンド」は8月6日、新コレクション「マ・ファーストハンド・バイ・サトシ・ミズタニ」...
GMS(総合小売業)を主戦場に50年以上の歴史を積み重ねてきたブランドが大きな改革に乗り出す――ヤマトインターナショナルの基幹ブランド「クロコダイル」はリブランディングした商品を今秋冬から店頭に投入する。既存の6...
ルイ・ヴィトンは、創業者ルイ・ヴィトンの生誕200周年を記念して「ルイ200」と題したグローバルプロジェクトをスタートした。冒険家、デザイナー、イノベーターなどさまざまな顔を持ったルイの人生と、彼が後世に残したも...
米化学メーカーのイーストマンケミカルが製造するジアセテート繊維「ナイア」が、サステイナブル(持続可能)な素材として存在感を高めている。高度なリサイクル技術で循環型のサプライチェーンを確立し、グローバルSPA(製造...
東京ブランドの22年リゾートコレクションと春夏コレクションは、配色や異素材のコントラストが目を引く。主張のあるテキスタイルで凛(りん)とした印象を感じさせ、優しさも備えた女性像が表現されている。汎用性の高いアイテ...
豊田貿易は、スイスを拠点とするバリー・シューファブリケンAGと、ラグジュアリーブランド「バリー」の日本国内においての新規出店の店舗運営と新たな卸業務全般を、22年春夏コレクションから行う契約を結んだ。銀座の直営店...
イオンモールが出店立地を広げている。大都市中心部への進出を本格化しているもので、オフィスと複合したイオンモール名古屋ノリタケガーデンを今秋開業するのに続いて、23年秋に横浜西口にイオンモール横浜西口(仮称)を開設...
簡単には捨てられない物がある。一つはもう10年以上になる革靴。大げさかもしれないが、初めて靴ずれが全くない革靴だった。靴底を変えたのは一度だけ。丁寧に手入れしてはいないので、あちこちにひび割れがある。修理の段階を...
この数年、ウールのTシャツを春夏に愛用している。ウールは吸放湿性、消臭性など多機能を備え、アウトドアブランドのインナーとしては定番だし、「夏にもいいよ」と聞いていたので、試しにTシャツを購入した。そのTシャツに使...