新着ニュース

【記者の目】厳しさを増すアパレル・雑貨の卸売り事業 創業の原点に立ち返り深掘り

2025/01/06

 卸売り事業はアパレルもファッショングッズもオールドビジネスの代表とされ、総体として厳しい。コロナ下でECシフトが加速し、様々なコスト増もあり、環境はさらに厳しくなっている。こぢんまりと利益重視でという手法はあるが...

もっとみる



【軌跡】《100年続く看板商品、おぼろタオル㊤》はじまりは日本画家の情熱

2025/01/06

 100年を超えるおぼろタオルの歴史は、1枚のタオルから始まった。発明したのは日本画家。染色技術を独学で身につけ、誰も思いつかなかった染色方法で、お湯に浸すと柄が浮き上がるタオルを作り上げた。100年以上愛され続け...



《トップインタビュー2025》ルミネ社長 表輝幸氏 今期からの中計軌道に

2025/01/06

 今期(25年3月期)から「グローバル&サステナブル」をテーマにした10年ビジョンと27年度までの中期経営計画を開始し、軌道に乗った。25年は3月27日にJR東日本が開業する大型複合施設「高輪ゲートウェイシティ」に...



《トップインタビュー2025》ワコールホールディングス代表取締役社長執行役員 矢島昌明氏 改革の成果を数字で出す

2025/01/06

 中期経営計画「リバイズ」を策定し、ワコールをはじめとするビジネスモデルの改革を進めてきた。アセットライト化、人員の合理化や国内工場の再編などを実施し、SCM(サプライチェーンマネジメント)改革などを加速中だ。4月...



シェリ代表 春田琴栄さん バレエをもっと盛り上げたい

2025/01/06

 「バレエで食べていけるようになりたいとの思いが始まりだった」。大阪と東京にある自社スタジオなどでバレエスクールを開き、バレエショップも運営するシェリ(大阪市)の代表を務める春田琴栄さん。3歳からバレエを始め、ずっ...



岡山・児島のキャピタルがLVMHグループの傘下に

2025/01/06

 岡山県倉敷市児島のカジュアルウェアメーカー、キャピタルがLVMHグループの傘下に入ったことが明らかになった。LVMH系列の投資会社、Lキャタルトンがキャピタルの株式の過半を取得したと公式サイトで公表した。取得時期...



ストライプグループの主力ブランド25年春夏 韓国トレンドやフェミニンさをプラス

2025/01/06

 ストライプグループの主力ブランド25年春夏は、カジュアルブランドで韓国のトレンドやフェミニン要素を取り入れた提案が目立つ。新入学の学生や新社会人向けのアイテムを強化したり、猛暑や残暑を見越してカットソーアイテムの...



ブランシェスがスタイリスト金子綾さんと協業レーベル 大人のファッション感覚を反映

2025/01/06

 子供服のブランシェス(大阪府吹田市)は、スタイリストの金子綾さんがプロデュースするレーベル「ビードットプラスエーブランシェスバイアヤカネコ」25年春夏物を、1月13日から順次販売する。膨れジャカードのワンピースや...



テンガがアップサイクルプロジェクト 第1弾は古着リメイク

2025/01/06

 テンガは、着なくなった衣類や使われなくなった物を自由な発想で組み合わせ、製品に新しい価値を生み出す「ライブ・ウィズ・ワンダー・プロジェクト」を始動した。【関連記事】テンガ 下着ブランド「ブッシーパーク」と期間限定...



《成長と貢献の両立へ ファーストリテイリング柳井会長兼社長に聞く㊤》今が絶好のタイミング

2025/01/06

 ファーストリテイリングは、年間5000億円ペースで売り上げを拡大し、今後数年で売上収益5兆円、その先に10兆円の達成を見据える。グローバルでさらに成長するために欠かせないのは「事業拡大と社会貢献がイコールになる」...