H&Mジャパン社長とトーガ古田氏に聞く ジェンダーレス、多様性を発信
2021/09/02
H&Mは9月2日、「トーガ」との協業コレクションを発売する。ジャパン社主導の協業として初めて、日本以外に全世界の店舗やECでも販売する。東京五輪開催の年に、スポーツだけでなく、日本のファッションやクリエイ...
2021/09/02
H&Mは9月2日、「トーガ」との協業コレクションを発売する。ジャパン社主導の協業として初めて、日本以外に全世界の店舗やECでも販売する。東京五輪開催の年に、スポーツだけでなく、日本のファッションやクリエイ...
阪急うめだ本店は9月1日、6階プレミアム婦人服に、中国の高級ブランド「アイシクル」の国内1号店を開設した。レディス衣料、バッグ、靴、スカーフなどの構成で、売り場面積は50平方メートル。6階婦人服のコンテンポラリー...
岐阜県大垣市の企業3社がSDGs(持続可能な開発目標)に沿った協業プログラム「マーブルクレヨンプロジェクト」を始める。保育事業のリリフル(金森律子社長)による使用済みクレヨン回収・再生の取り組みに、繊維業界から染...
繊維専門商社、ヤギの国産丸編テキスタイル事業が好調だ。前年度と比べて売り上げが30%増ペースで推移しており、19年と比べても伸びている。 好調要因の一つが、カットソー製品の人気の継続。コロナ禍で在宅時間が増え、カ...
TSIのセレクトショップ「ダイス&ダイス」(福岡市)は9月3日、ニューバランスの新業態との協業店をショップ内にオープンする。 米国と日本のメンバーからなるデザインチームが開発を手掛けるライフスタイルブランド「東京...
【パリ=松井孝予通信員】仏オートクチュール&モード連盟(FHCM)は、9月30日~10月5日に開催するパリ・ファッションウィーク(PFW)22年春夏の概要を発表した。発表は前回に引き続き、フィジカル(リアル)とデ...
南アフリカの研究チームが新型コロナウイルスの新たな変異株を発見した。感染力の強さやワクチンの有効性など研究が進んでいる。 8月31日付で「抗ウイルス・制菌・抗菌特集」を掲載した。マスク以外にもウェアや雑貨、インテ...
百貨店のリビングフロアで服の品揃えが拡大している。以前から部屋着の売り場は配置されていたが、ここ数年、暮らしをベースにした提案がアパレルでも注目され、昨年からのコロナ禍で〝おうち時間〟の楽しみ方がテーマとなり、リ...
高齢化や過疎、空き家など地域の「困った」を日本の先端技術と規制改革で解決しようという取り組み。構想実現に向けて改正国家戦略特区法が20年6月に公布され、9月に施行された。個別分野限定の実証実験ではなく幅広く生活全...
東レ(8月31日)退職、滋賀殖産代表取締役社長(滋賀事業場不織布製造部長)木村道男▽退職、滋賀殖産取締役(那須工場BSF製造部長)川治直樹(9月1日)機構=那須工場BSF製造部を廃止 人事=水処理事業部門長 専務...