新着ニュース

【解剖】新しい美を生み続ける「コムデギャルソン」

2021/09/10

 長きにわたって新しい美を生み出している「コムデギャルソン」。川久保玲のクリエイションは世界から注目されている。7月に開かれた「コムデギャルソン・オムプリュス」22年春夏コレクションのファッションショーとそれを取材...

もっとみる



ユニチカ 3Dプリンター用新フィラメント ドライヤーの熱で変形

2021/09/10

 ユニチカは、3Dプリンター用のポリエステル系フィラメントで、ドライヤーの熱で形を変えられる新素材「TRF+H」を開発した。3Dプリンターを使った自助具などをデザインしているファブラボ品川の協力を得て、柔軟性や耐割...



グリップインター「ファインセカンド恵比寿店」 EC連携のショールーム型に

2021/09/10

 ゴルフウェアメーカーのグリップインターナショナル(神戸市)は東京オフィスに併設したゴルフウェアセレクトショップ「ファインセカンド恵比寿店」を9月1日にリニューアル・プレオープンした。リアル店とECサイトを連携した...



《めてみみ》今日という日

2021/09/10

 SNSの思い出を振り返る機能を使うと、ちょっとしたタイムトラベルが味わえる。過去のこの日に自分が何をしていたかが一瞬でよみがえるからだ。 4年前の今日の投稿を見てみると、ロッカーキーとビアジョッキの写真。なぜか日...



《視点》移動スーパー

2021/09/10

 食品スーパーに勤める友人が、帰郷して移動スーパーを始めたいという。人口減少で町の食料品店が相次いで閉店し、買い物に困っている高齢者は多い。生まれ育った町には知り合いも多く、役に立ちたいという思いからだ。経験もある...



《FB用語解説》耳朵*経済 オンライン音声市場 (*は几の下に木)

2021/09/10

 日本語にすると「耳経済」で、中国でオンライン音声・有声コンテンツ市場をいう。中国も5G高速通信時代となり、動画が大きなオンラインコンテンツ市場となりつつあるが、一方で音声コンテンツもじわりと広がっている。コンテン...



ファッションlovesシネマ(宇佐美浩子)

2021/09/10

このところ日本のファッションブランドのコレクション・テーマやキーワードに、度々みかけることがあるのが「シネマ」。たとえば「imagine fabrics」をコンセプトに掲げ、ブランド独自の「Descriptive ...



ベイクルーズ カナダ発アスレチックウェア「レイニングチャンプ」と契約

2021/09/09

 ベイクルーズはカナダ発のアスレチックウェアブランド「レイニングチャンプ」と国内総代理店契約を結んだ。21~22年秋冬から卸売りのほか、自社のストア業態でも販売する。9月24日にアジア初の旗艦店を東京・原宿にオープ...



スパイバー 総額344億円の資金調達 カーライル、クールジャパン機構が取締役派遣も

2021/09/09

 バイオベンチャーのスパイバー(山形県鶴岡市)は9月8日、新たに総額344億円の資金を調達すると発表した。これにより、同社独自の構造たんぱく質素材「ブリュードプロテイン」(BP)のグローバルな量産・販売網の拡大を加...



バニッシュ・スタンダード「スタッフオブザイヤー2021」 新時代に求められる販売力競う

2021/09/09

 バニッシュ・スタンダード(東京、小野里寧晃社長)は、スタッフコーディネート画像投稿アプリ「スタッフスタート」を活用する全国約7万人の店舗スタッフのトップを決める「スタッフオブザイヤー2021」を初開催し、8月にグ...