新着ニュース

上海の「TX淮海ヤングエナジーセンター」 人が集まる商業施設に変身

2021/08/10

 上海・淮海中路の商業施設「TX淮海ヤングエナジーセンター」(年軽力中心)が、現地で有数の人が集まる商業施設となっている。ここは10年前から「何をやってもうまくいかない」場所だったが、19年末に「若い感性とパワー」...

もっとみる



ペイディの「3回あと払い」 高額品、複数点購入が増える

2021/08/10

 決済サービスのペイディ(東京)は、後払い決済の「ペイディ」「ペイディプラス」の利用が拡大している。昨年10月からサービスを開始した「3回あと払い」では高額品、複数点購入と購買スタイルの幅が広がり、客単価、購入点数...



ビーノス子会社のテンソー 「マガシーク」の越境販売を支援

2021/08/10

 ビーノス子会社で越境EC支援の代理購入サービス「バイイー」を運営するテンソーは、マガシークのファッション通販サイト「マガシーク」の越境販売をサポートする。 タグ設置のみで自社EC上に海外専用カートを開設できる「バ...



《めてみみ》実習生帰国し危機感

2021/08/10

 ある縫製工場から「外国人技能実習生がコロナ禍で帰国し、生産能力が半減してしまった」との切実な声を聞いた。もともと18人いた中国からの技能実習生が昨年、今年と帰国してしまい、6人にまで減ってしまったという。従業員6...



《視点》コロナが浮き彫りにしたもの

2021/08/10

 とあるネットニュースの記事で見た話が印象的だったので紹介したい。アイスクリームを製造販売する「ブルーシール」が、コロナ禍で観光業が打撃を受けたことで売上高が大幅に減少、地元沖縄に向けた販売戦略にシフトし、業績改善...



《FB用語解説》顧客エンゲージメント 顧客との信頼関係示す指標

2021/08/10

 顧客との結び付きを強めるマーケティング活動のこと。SNSの発達で、企業からの一方通行の情報では響かない時代になった。企業と顧客のオープンな双方向のコミュニケーションを通じて信頼関係、親密度が高まれば、その企業や商...



《人事・機構》しまむら(8月21日)

2021/08/10

 しまむら(8月21日)しまむら店舗10部長(店舗管理部長)友近尚▽店舗管理部長(アベイル店舗1部長)吉岡均▽しまむら商品4部長(経理部長)高橋祐輔▽アベイル店舗1部長(しまむら店舗10部長)田口泰司▽バースデイ販...



アダストリア「ニコアンド」 「ケイタマルヤマ」と初の協業

2021/08/06

 アダストリアは「ニコアンド」で、デザイナー丸山敬太が手掛ける「ケイタマルヤマ」と初めて協業し、8月5日から第1弾コレクションの全国店頭販売を開始した。丸山は「沈みがちなコロナ禍の今だからこそ、ケイタマルヤマらしい...



デイトナ・インター「ファーストハンド」 サステイナブルに触れる機会提供

2021/08/06

 デイトナ・インターナショナルが運営するサステイナブル(持続可能な)・ファッション・アートをテーマとしたコンセプトストア「ファーストハンド」は8月6日、新コレクション「マ・ファーストハンド・バイ・サトシ・ミズタニ」...



ヤマトインター 「クロコダイル」を大幅刷新 50代の潜在顧客開拓

2021/08/06

 GMS(総合小売業)を主戦場に50年以上の歴史を積み重ねてきたブランドが大きな改革に乗り出す――ヤマトインターナショナルの基幹ブランド「クロコダイル」はリブランディングした商品を今秋冬から店頭に投入する。既存の6...