22~23年秋冬ミラノ・メンズコレクション ミラノ初参加デザイナーの発表相次ぐ
2022/01/21
22~23年秋冬ミラノ・メンズコレクションは、ミラノ初参加の若手の発表が相次いだ。それぞれのオリジナリティーを背景にしたコレクションが充実した。【関連記事】22~23年秋冬ミラノ・メンズコレクション もこもこの量...
2022/01/21
22~23年秋冬ミラノ・メンズコレクションは、ミラノ初参加の若手の発表が相次いだ。それぞれのオリジナリティーを背景にしたコレクションが充実した。【関連記事】22~23年秋冬ミラノ・メンズコレクション もこもこの量...
ロボットベンチャーのグルーヴエックス(東京、林要社長)はユミカツラインターナショナルと協業し、家族型ロボット「らぼっと」のラグジュアリーウェアを販売する。「ユミカツラ」として初のロボット専用ドレスの制作で、桂由美...
レッドペッパー(大阪市)のレディスジーンズ「インディマーク」のボーイフレンドジーンズの売り上げ数が、21年は2万5000本に達した。裾を折り返したようなデザインのジーンズで、ジーンズを好まない女性にも支持されるス...
ハミィ(神奈川県小田原市)は、クラウド型ECアトラクションズ「ネクストエンジン」のシステム内で、簡単な質問に答えるだけで課題解決に適したパートナー企業のサービスを紹介するマッチングサービス「NEHUB」(ネハブ)...
22~23年秋冬欧州メンズコレクションが佳境に入った。ミラノからパリへと舞台を移し、現地でのファッションショーとデジタル映像で新作が発表されている。パリの日程に合わせ、日本のブランドもフィジカル(リアル)のショー...
少し前にEC発レディスブランドの経営者やディレクター3人を取材した。いずれも媒体や世間で「DtoC(メーカー直販)」とまとめられるブランドだ。影響力のある人が自ら広告塔となり、SNSで情報を発信しながら服や雑貨を...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
ヘインズブランズジャパンの「チャンピオン」は、西山徹による「ダブルタップス」と2度目の協業商品を発売した。公式EC、東京・渋谷と大阪・心斎橋の「チャンピオン・ブランドハウス」、ダブルタップス公式ECと「フッズ」各...
土屋鞄製造所はランドセル「土屋鞄製造所」の「アトリエ」シリーズで初めて「ミナペルホネン」と協業した23年度入学用ランドセルを販売する。ミナペルホネンが特別に描き下ろした三つの絵柄を内装に採用した企画だ。 アトリエ...
小売企業がBtoB(企業間取引)事業の強化に動いている。生かすのは、他業種との協業や法人向け事業で蓄積したノウハウや知見。新規事業の開拓で店舗販売員のキャリアを広げたり、SDGs(持続可能な開発目標)の視点に立ち...