新着ニュース

阪急うめだ本店4階婦人服 サステイナブル&ウェルネスの新ゾーン マッシュの5ブランド集積 20代半ば~40代のニーズ応える

2022/02/28

 阪急うめだ本店は4月6日、4階コンテンポラリー婦人服売り場に「サステイナブル&ウェルネス」がテーマのゾーンを新設する。マッシュグループと組んで同グループの5ブランドを集積、環境配慮型の資材を使った統一売り...

もっとみる



《明日につながる人作り》タビオ SNS活用でEC売り上げ伸ばす 〝期待外〟の人材がサイバー空間で躍動

2022/02/28

 昨年秋から業績を回復しているタビオ。特に自社サイト中心のEC販売の伸び率は前年同月比で10月13%、11月16%、12月5%、1月19%の勢いだ。SNSを積極的に活用したOMO(オンラインとオフラインの融合)戦略...



チュチュアンナ eギフトの販売を開始

2022/02/28

 靴下・インナーの製造小売業、チュチュアンナ(大阪市)は、eギフトプラットフォーム事業を展開するギフティ(東京)のサービスを利用し、2月16日からeギフトの販売を開始した。ギフティが運営する個人向けeギフト販売サー...



ビギ「フラボア」 「ミッフィー」とジョイント企画

2022/02/28

 ビギはファッションブランド「フラボア」の〝ジョイン〟をキーワードにしたジェンダーレスレーベル「フラボアパーク」で、オランダの絵本作家、ディック・ブルーナが描いたキャラクター「ミッフィー」とジョイントした商品を販売...



ファッション業界の転職求人倍率 コロナ禍前の水準へ

2022/02/28

 総合人材サービスのパーソルキャリアが運営するアパレル・ファッション業界専門の転職支援サービス「クリーデンス」の調査によると、同業界の21年10~12月の「転職求人倍率」は1.76倍だった。10職種中8職種が2.0...



子供服のフィス インスタで写真イベント お出掛けスポット共有

2022/02/28

 子供服メーカーのフィス(大阪市)は、インスタグラムを活用して、全国各地に住む客のおすすめスポットを共有するフォトイベントを実施した。21年12月~22年1月に募集し、25都道府県から約300の投稿が集まった。公園...



《めてみみ》街の魅力を共に作る

2022/02/28

 地方都市でのファッション個店同士の連携は意外と少ない。普段から競合関係にあり、狭い商圏内で顧客を奪い合うことが多いからだろうか。だが、コロナ下で来街者が減少し、いくら有力店であっても1店舗で集客するのは限界がある...



《人事・機構》ワキタ(1月1日、2月17日、3月1日)

2022/02/28

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》大和紡績(2月4日)

2022/02/28

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》オリジナル、オリジナルジャパン(2月28日)

2022/02/28

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン