新着ニュース

シャネル 東京でメティエダール再演 文化とともに職人技の価値伝える

2023/06/07

 シャネルは6月1日、セネガルのダカールで行われた22~23年メティエダールコレクションを東京ビッグサイトで再演した。顧客やセレブ、プレスらが招待され、約2200人が来場した。アフターパーティーでは、国内外のアーテ...

もっとみる



「グラフペーパー」 東京・参宮橋に旗艦店 衣食住の全てを網羅

2023/06/07

 ファッションブランド「グラフペーパー」(運営アルファ)は、旗艦店や食、アートなどの3業態が併設された複合型ショップを東京・参宮橋に開いた。ショップ全体をディレクションしたのはアルファのファウンダー兼クリエイティブ...



《アップデート・新縫製工場⑧》未来縫製 長く楽しく着るためのお直しショップ

2023/06/07

 未来縫製(名古屋市)が名古屋・栄に21年12月にオープンした「リ・サルト」は、消費者に向けた洋服リフォームショップ。素材や製品と比べると目立ちにくいかもしれないが、お直しも立派なサステイナブル(持続可能)な取り組...



《重要性高まるファッションロー⑧》「グリーンウォッシュ」に注意

2023/06/07

 ファッションローのガイドライン「ファッションローガイドブック2023」の第5章は「サステナビリティについて知っておくべきこと」。サステイナビリティー(持続可能性)への対応は「ファッションビジネスを行う上で、外せな...



伸び続ける古着市場 「ゾゾユーズド」の昨年度取扱高、19%増160億円超に拡大

2023/06/07

 ゾゾのブランド古着販売サイト「ゾゾユーズド」が好調だ。昨年末で開設から10年。22年度の商品取扱高は160億円超で、前期比19.3%増だった。6000以上のブランドの古着を常時約60万点掲載する。「サステナブルな...



繊維・メーカー系商社23年3月期決算 市場回復で増収増益基調

2023/06/07

 繊維専門・メーカー系商社の23年3月期業績は、原材料費やエネルギーコストの上昇、円安、中国のロックダウン(都市封鎖)などの影響はあったものの、市況回復やサプライチェーン分散などを進め増収増益基調。一方で不採算事業...



《PTJ24年春夏から㊤》にぎわい戻り、明るさ見える 「対応力」で回復需要取り込む

2023/06/07

 5月24、25日に開かれたテキスタイルビジネス商談会、プレミアム・テキスタイル・ジャパン(PTJ)24年春夏は、コロナ禍前を思わせる活気に包まれ、新規販路開拓を目指す多くの出展者にとって明るいシーズンとなった。原...



E-テキスタイル・ウェアラブル 周回遅れの日本、標準化急げ

2023/06/07

 「E-テキスタイル」という言葉をご存じだろうか。繊維素材、製品の新たな出口(用途)として期待が持たれているものの、大手メーカーはじめ企業の動きは鈍く、業界全体でも関心は決して高くない。導電性繊維やセンサーなど基礎...



オーロラ 直営店出店など新規事業を強化 オムニチャネル化で攻め

2023/06/07

 オーロラは消費者に直接アプローチする新規事業の取り組みを始め、業容と企業拡大を進めている。6月10日には、初のコンセプトストア「オーロラ」を出店し、7月にはメタバースイベントに初出店するなど、「これまでの百貨店を...



ナガホリの上顧客展 2日間で約10億円を売り上げ

2023/06/07

 上顧客向けのハイジュエリーが快調——総合ジュエリー企業のナガホリ(東京、長堀慶太社長)が半期に1度開くファインジュエリー・ハイジュエリー催事「創美展」は、今月展も10億円(前年同期は10億円超)を売り上げた。6月...